+しらすと小松菜のふりかけ+

美味しくてカラダにいい♡
おにぎり、お茶漬けなどにも☆
他にも色んなモノに合うので作り置きしておくと便利です♪
このレシピの生い立ち
極度の貧血持ちなので、小松菜を沢山食べなさい!と栄養士さんに永遠言われ続けてます。小松菜って少し癖があるから。。。よく作ってるしらすふりかけに小松菜を入れてみたら美味しかった♪カルシウム強化、貧血予防、美肌効果、風邪予防^^
+しらすと小松菜のふりかけ+
美味しくてカラダにいい♡
おにぎり、お茶漬けなどにも☆
他にも色んなモノに合うので作り置きしておくと便利です♪
このレシピの生い立ち
極度の貧血持ちなので、小松菜を沢山食べなさい!と栄養士さんに永遠言われ続けてます。小松菜って少し癖があるから。。。よく作ってるしらすふりかけに小松菜を入れてみたら美味しかった♪カルシウム強化、貧血予防、美肌効果、風邪予防^^
作り方
- 1
小松菜は3㌢幅くらいに細かく刻んで水に10分くらいつけておき(灰汁抜き)ざるに取って水気を切っておく。
- 2
フライパンにごま油をひき(中火)、小松菜を炒める。しんなりしてきたら、しらすも入れて塩をひとつまみ入れて炒める。
- 3
火を強めて●の調味料を入れて一気に炒める。汁気が無くなる寸前にすり胡麻と鰹節も入れて炒めつけるようにする。
- 4
しらすがカリッとしたら出来上がり。お好みで辛味(鷹の爪や一味、七味唐辛子)を加えても◎
- 5
ちばたまちゃんが、混ぜご飯、チーズおにぎり、マヨチーズ卵焼き、納豆のせと沢山のアレンジレポを届けてくれました♡ありがとう
- 6
キュウリさんが、舞茸やえのきなどきのこ類を入れて作ってくれました♡美味しそう♡ありがとう~
- 7
2010/09/24話題入りしました♪作ってくれたみなさんありがとうございます♡そして、沢山のリピも本当感謝感激です♡
- 8
2014/05/27つくれぽ100人ありがとうございます♪沢山のリピにも、本当大感謝です☆みなさんありがとう♡
コツ・ポイント
*小松菜の水気をしっかり切っておいてください。水っぽい仕上がりになってしまいます。
*しらすは、すごく跳ねるので火加減など気をつけくださいね。
*小松菜3㌢幅となっていますが、立派な小松菜などは、もっと細かく刻んでみて下さい^^
似たレシピ
その他のレシピ