♪♪シャカシャカクッキー♪♪

ぽめまま♡
ぽめまま♡ @cook_40107419

振るとシャカシャカと音のする可愛いクッキーです(*´꒳`*)
ステンドグラスクッキー+アイシングクッキーの応用編です!

このレシピの生い立ち
最近流行りの動画を見て作って見ました(*´꒳`*)
なるべく材料や道具を買い足さず、家にあるもので作りました!!
普段使わない材料は、スーパーで手に入るもので代用できるように考えてみました♡♡♡

♪♪シャカシャカクッキー♪♪

振るとシャカシャカと音のする可愛いクッキーです(*´꒳`*)
ステンドグラスクッキー+アイシングクッキーの応用編です!

このレシピの生い立ち
最近流行りの動画を見て作って見ました(*´꒳`*)
なるべく材料や道具を買い足さず、家にあるもので作りました!!
普段使わない材料は、スーパーで手に入るもので代用できるように考えてみました♡♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10個分
  1. 【クッキー】
  2. バター 50g
  3. グラニュー糖 30g
  4. 1/2個
  5. 薄力粉 125g
  6. 【アイシング】
  7. 卵白 30g
  8. 粉砂糖 180g
  9. 【その他】
  10. パラチニット(飴玉で代用OK) 適量(100〜150g位)
  11. 着色料(お好みの色) 少々
  12. シャカシャカの中身 お好みの量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・バターは常温に戻しておく
    ・ 卵を解いておく
    ・薄力粉をふるう
    ・粉砂糖をふるう

  2. 2

    【クッキー】
    バターをホイッパーで混ぜ、クリーム状にする。そこに砂糖を入れ、さらに擦り混ぜる。

  3. 3

    卵を3.4回に分けて入れて混ぜ、ゴムベラに持ち変えて、薄力粉を入れて混ぜる。ラップで包み冷蔵庫で1時間休ませる。

  4. 4

    2〜3mmに伸ばし、型を抜き、170℃で13分焼き、鉄板の向きを入れ替えてさらに3分焼く。
    (裏面に焼き色がつけばOK)

  5. 5

    【アイシング】
    粉糖と卵白を混ぜ、色をつけて、絞り袋に入れる。冷めたクッキーに縁取りする。

  6. 6

    ⑤の縁が乾いたら、内側を塗りつぶす。

  7. 7

    【仕上げ】
    パラチニットを鍋に入れ、火にかける。
    透明になったら火を止めてOK!(冷めて固まる前に次の工程へ)

  8. 8

    その間に平な台にアルミホイルを引き、その上にクッキーを並べ、溶けたパラチニットをスプーン等で流しいれる。
    ※コツを要参照

  9. 9

    冷めたらアルミホイルからはがす。
    ※飴が完全に固まってから剥がしてください!

  10. 10

    飴の部分に中に入れたい飾りを入れ、クッキーの部分に接着用のアイシングを塗って、⑥を乗せてサンドする。

  11. 11

    完成です!!

    是非シャカシャカ振ってみて下さい(o^^o)

  12. 12

    他にも普通のクッキーもアイシングしてみました♡

  13. 13

    2017.9.24 つくれぽが10件になり、話題のレシピにのりました♪
    つくれぽをくださった皆様ありがとうございます♡

コツ・ポイント

型を抜く時は、分量外の薄力粉を使って、型や麺棒に生地がつかないように気をつけて!
パラチは溶けたばかりだと気泡が多いので、10秒ほど、気泡が少なくなってから流し入れてください!!
アイシングをするのでクッキーは砂糖は少し控えめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽめまま♡
ぽめまま♡ @cook_40107419
に公開

似たレシピ