一食150円?! 成金たまご飯!!!!!

血小板 @cook_40218237
美味しい!
安い!
美味しい!←
の三原則揃った神料理!
一人暮らしの大学生さん、
節約したい主婦さん必見です!!!!!
このレシピの生い立ち
2chのテレビで見て、作りました!
写真の見た目悪くてごめんね
もやしめっちゃ多かった
一食150円?! 成金たまご飯!!!!!
美味しい!
安い!
美味しい!←
の三原則揃った神料理!
一人暮らしの大学生さん、
節約したい主婦さん必見です!!!!!
このレシピの生い立ち
2chのテレビで見て、作りました!
写真の見た目悪くてごめんね
もやしめっちゃ多かった
作り方
- 1
もやしのひげねを取ります。
半量をご飯用に米粒ぐらいの大きさに切ります。
残りは餡に取っておきます - 2
フライパンを強火にかけ、牛脂1コを入れます。
切ったもやしを加え、食感を残す程度に炒めます。 - 3
ご飯を加え、塩コショウを振り、
鍋肌から醤油を回し入れます。
炒め合わせたら一旦取り出します。 - 4
フライパンを紙タオルで拭きます。
強火にかけ、牛脂を溶かし、溶いた卵1個を
入れ薄焼き卵を作ります。 - 5
薄焼き卵の上にさっきのご飯を乗せてお皿を被せ、ひっくり返します。
紙タオルなどで形を調えます。 - 6
鍋に湯(カップ1)を沸かし、沸騰したら松茸のお吸い物と取っておいたもやしを加え、
ひと煮立ちさせます。 - 7
片栗粉を同量の水で溶いた水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 8
餡をかけます。
- 9
完成です。
コツ・ポイント
もやしのひげねをちゃんと取る!
似たレシピ
-
-
-
レンジでチン!松茸の味お吸い物で茶碗蒸し レンジでチン!松茸の味お吸い物で茶碗蒸し
永谷園さんの松茸の味お吸いものだけで、レンジでチンで上品な茶碗蒸しができちゃいます◎夏は冷た〜くしてもSo good♡ 匡Masa -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19099913