☆お弁当に!ゆで卵アレンジ〜飾り切り☆

3uyu @cook_40102372
サラダやおかず、お弁当のちょい足しに♫
誰でも出来る!簡単なのにとっても可愛い❁
2013.10.26
このレシピの生い立ち
高校のときに飾り切りを習ってからサラダやお弁当に活用しています♬*゜
☆お弁当に!ゆで卵アレンジ〜飾り切り☆
サラダやおかず、お弁当のちょい足しに♫
誰でも出来る!簡単なのにとっても可愛い❁
2013.10.26
このレシピの生い立ち
高校のときに飾り切りを習ってからサラダやお弁当に活用しています♬*゜
作り方
- 1
平らにするため、尖ってる方をほんの少しカット
ゆで卵の真ん中に、中心まで包丁を斜めに入れる - 2
一度、そぉ〜っと包丁を抜いて、今度は山になるように反対に斜めに包丁を入れる
- 3
ジグザグ ジグザグ 一周やったら、パカッと割れるハズです!
ここで完成でもキレイです♫ - 4
黄身を器に出し、マヨネーズと塩で和えて、白身に戻しふっくら盛りにする
- 5
ドライパセリを振って完成★
今回はドライバジルを振りましたが好評でした♬ - 6
小さいですが…トップ画変更しました。
- 7
2013.12.16
人気レシピNo.1入り♪
ありがとうございます♡ - 8
2014.3.6
話題入り!
ありがとうございます♡
コツ・ポイント
ペティナイフなどの刃先の細いものがいいです◎
包丁が卵の中心まで入っていれば、黄身もジグザグになるので、作り方3まででも十分きれいな飾りになります( ˆoˆ )
黄身を出すときに白身が崩れやすいので気を付けて、爪楊枝などを使うといいです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単飾り切り♪ ギザギザゆで卵 簡単飾り切り♪ ギザギザゆで卵
とっても簡単に、しかも黄身まで綺麗にギザギザに出来ます! お弁当やサラダに最適!ウズラの卵などでも出来ますよ。是非お試しあれ! 水澤篠歩 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19112466