すみっこぐらしハロウィンキャラ弁♡

パパ大好きみほママ
パパ大好きみほママ @cook_40123559

すみっこ達も可愛くハロウィン♪♪遠足のお弁当にも♡
このレシピの生い立ち
娘から、遠足のお弁当に大好きなすみっこをハロウィンバージョンで作って欲しいとリクエストされたので(^-^)

すみっこぐらしハロウィンキャラ弁♡

すみっこ達も可愛くハロウィン♪♪遠足のお弁当にも♡
このレシピの生い立ち
娘から、遠足のお弁当に大好きなすみっこをハロウィンバージョンで作って欲しいとリクエストされたので(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 適量
  2. デコふり
  3. オレンジ・黄色 適量
  4. のり・チーズカニかま 適量
  5. お好きなおかず

作り方

  1. 1

    温かいご飯にデコふりをかけて色が均一に着くようによく混ぜます♪♪

  2. 2

    黄色ご飯でねこの左耳以外をラップに包んで型作り、しろくまは頭のカボチャの分を抜いた大きさでラップに包んで型作りします♪♪

  3. 3

    オレンジ色ご飯でねこの左耳、しろくまのかぶり物カボチャを足して型作りしてラップに包んだまま落ち着かせます♪♪

  4. 4

    チーズを帽子の型に切ったりくり抜いたりしてのりを貼りのりを切って型を整えて、カニかまで帽子のライン蝶ネクタイを作ります♡

  5. 5

    すみっこ達にマントののりを巻いてラップを巻いて落ち着かせて、ラップを外して帽子と蝶ネクタイを付けてあげます♪♪

  6. 6

    チーズでねこの口まわりを作って、のりで目・鼻・ひげを切って貼ります♪♪しろくまは頭のカボチャの分ものりを貼ってね♡

  7. 7

    お弁当箱におにぎりとおかずを詰めて出来上がり♪♪

コツ・ポイント

おにぎりをラップで巻いて落ち着かせるとおにぎりの表面が綺麗に仕上がります(≧∇≦)
おかずのカップの底に、おかずに合ったマヨやケチャップやソースを忍ばせると調味料の容器を入れなくて済むし、おかずや野菜を入れるスペースが広くなります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パパ大好きみほママ
に公開
大阪に住む、8歳の娘と4歳の息子と2歳の娘の3児のママです♪♪子煩悩で優しいパパと好き嫌い多めの娘、何でも食べてくれる息子の為に毎日お料理楽しんでます(^-^)/今は産後のむくみケアメニュー、母乳の為に栄養のあるメニュー、体型を戻す為の低カロリーメニュー、好き嫌いの多い子供の為のメニューを考えながら毎日過ごしています☆最近は手ごねでのパン作りにハマってます(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ