ローストポークハム、簡単でお父さん向き!

簡単に手の凝った様なローストポークハムが出来ます。お父さんの腕を見せてはいかがですか!?(0^^0)/
このレシピの生い立ち
子供たちの運動会でおかずを作ってあげようと思い、先日にキャンプフェアーで実演試食を行っていたレシピを思い出しながらアレンジして作りました。子供たちも手伝ってくれて、楽しい料理の時間が持てました。これが初心者でも簡単にできる料理!?って思う。
ローストポークハム、簡単でお父さん向き!
簡単に手の凝った様なローストポークハムが出来ます。お父さんの腕を見せてはいかがですか!?(0^^0)/
このレシピの生い立ち
子供たちの運動会でおかずを作ってあげようと思い、先日にキャンプフェアーで実演試食を行っていたレシピを思い出しながらアレンジして作りました。子供たちも手伝ってくれて、楽しい料理の時間が持てました。これが初心者でも簡単にできる料理!?って思う。
作り方
- 1
*を混ぜてつけ込み液を作る。液は一度煮立たせるとよい。4〜5日間写真のように20度前後の場所で浸透させる。*ソミュール液
- 2
袋を開封してフライパンで焼き色をつける。好みの色で良い。肉汁を中に封じ込める役割を持つ。ひもで縛っても良い。
- 3
アルミホイルできっちり包み、180度のオーブンで20分くらい焼く(蒸し焼き)。ダッチオーブン、蓋付きBBQグリルでも良い
- 4
肉塊の中が、60度程になったらオーブンから出して急冷する。ボールなどに氷を入れておいてアルミごと入れるなど、、、。
- 5
あら熱がとれたら冷蔵庫で1日じっくり肉が落ち着くのを待つ。出来上がり。できたても美味しいけど、一日たったものは更に美味
- 6
4の急冷を怠ると写真5のように熱が入りすぎてしまうので注意。6、9、10の写真のように中がうっすらピンク色が大成功です。
- 7
!つけ込み液は、季節や好みで塩加減などを合わせてください。蒸し焼き時間も季節に因って大きく変わってきます。大胆かつ丁寧に
- 8
おとうさん達!
下準備から熟成まで時間がかかるので結構本格的に手の込んだ料理の様に見えますが、実は簡単で手軽です。(笑) - 9
一日冷蔵庫で肉汁を中に閉じ込めて熟成したローストポークハム(^^)
とっても美味しくなってました。 - 10
肉の塊は紐で縛らないでアルミホイールで固く包む方法で蒸し焼きにしたもの。
肉の中がうっすらピンクで最高の出来(0^^0) - 11
2009,10,19
作っても作っても直ぐになくなります。(0^^0)
ハーブをかえると風味もかわって飽きません。
コツ・ポイント
2.液から引き上げ洗った後によく水を切る 、塩が強い場合は流水で塩抜きをする 、表面にうっすら焦げ目が付くようにサッと焼く 3、4,時折肉を回しながら中心温度が60度を超えるまで蓋をして蒸し焼きにする ,温度に達したら急速に冷やす
似たレシピ
-
夫騙されまくり!簡単チャーシュー! 夫騙されまくり!簡単チャーシュー!
お肉を焼肉のタレに漬けてレンジでチーンしただけなのに美味しい!このボリュームと味に夫は手の込んだ料理と思い込んでいます。(笑) よっすぃーー -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ