簡単♪ポロポロ鶏そぼろのコツ♪

kuunosuke1
kuunosuke1 @cook_40116959

火にかける前のフライパンの中でひき肉と調味料を混ぜ混ぜ!
味が均一にしみて、ポロポロの鶏そぼろが簡単に直ぐに出来ちゃう‼

このレシピの生い立ち
塊のお肉に下味をつける要領で作ってみたところ、味もしっかりポロポロになりました!

簡単♪ポロポロ鶏そぼろのコツ♪

火にかける前のフライパンの中でひき肉と調味料を混ぜ混ぜ!
味が均一にしみて、ポロポロの鶏そぼろが簡単に直ぐに出来ちゃう‼

このレシピの生い立ち
塊のお肉に下味をつける要領で作ってみたところ、味もしっかりポロポロになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当3回分位
  1. 鶏ひき肉 150g
  2. ☆酒 大さじ1
  3. ☆砂糖 大さじ1
  4. ☆醤油 大さじ1.5
  5. みりん 大さじ1/2
  6. しょうが(チューブ) 小さじ〜1/2

作り方

  1. 1

    フライパンに☆を入れひき肉を入れて菜箸で混ぜ混ぜ(火はまだつけません‼)
    コツです!お肉がパラパラになります

  2. 2

    調味料が全体に混ざったら火をつけます
    中火でお肉がパラパラになってきたらみりん、生姜を加え汁気がなくなるまで煮詰める

  3. 3

    出来上がりです
    冷蔵室で3日はもちますよ
    火をつけてからも菜箸で混ぜましょう
    ポロポロと崩れますよ

  4. 4

    また、お玉の底やフライ返し等で軽く押し付けても簡単にポロポロ崩れてくれます
    私は計量スプーンの底で押し付けてます

  5. 5

    火にかける前にみりん・生姜全ての調味料を加えてももちろん美味しく出来ます
    旨味と生姜の風味をより残すためなので

  6. 6

    最後に醤油小さじ1/2を加えるとしっかりめ味付けで醤油の風味も香ばしくなりますお好みで

  7. 7

    一緒にレンジと密閉袋で、洗い物少ないふわふわポロポロ卵そぼろも‼
    レシピID19310956

  8. 8

    洗い物少ない‼甘めのにんじんそぼろも参考にしてみて下さい
    レシピID 19313165

  9. 9

    それぞれを使った3色丼ですお弁当にも
    是非参考にしてみて下さい レシピID19307535

  10. 10

    2015.12.26祝‼話題入りさせていただきました❗作って下さった方々心から感謝です‼
    ありがとうございます❗

  11. 11

    2021.3.34 クックパッドニュースにも掲載させていただきました!

コツ・ポイント

火をつける前に調味料をひき肉と一緒によく混ぜ合わせます
ここでみりん・生姜をくわえても大丈夫
火をつけたら軽く混ぜ合わせるだけでお肉がポロポロに‼
汁気がなくなるまで煮詰めてください(腐りにくくなります)
保存袋に入れて冷凍保存も‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kuunosuke1
kuunosuke1 @cook_40116959
に公開
2017年調理師免許証取得2018年フードコーディネーター3級取得醤油・みりん大好き♡洋食にもどんどん取り入れます美味しい物を食べることが大好きで特に肉料理、和食、フレンチ♡出会ったお料理を参考にアレンジしたり旬の食材や様々な調味料を活かしたレシピを考案中健康で楽しく美味しい料理を提案して行きたいですInstagramでは日々の料理を載せています↓#kuu_mika
もっと読む

似たレシピ