使い切り。野菜ジュースで具だくさんスープ

sweets78 @cook_40091323
くせが強くて飲みにくい野菜ジュースも、スープにすれば美味しくいただけます。手軽に200mlパックを使い切ってどうぞ。
このレシピの生い立ち
身体に良い、けれどもくせが強くて飲みにくい野菜ジュースを美味しく食事に取り入れたいと考えました。
使い切り。野菜ジュースで具だくさんスープ
くせが強くて飲みにくい野菜ジュースも、スープにすれば美味しくいただけます。手軽に200mlパックを使い切ってどうぞ。
このレシピの生い立ち
身体に良い、けれどもくせが強くて飲みにくい野菜ジュースを美味しく食事に取り入れたいと考えました。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切り、なすはサイコロ状に切ります。きのこは石づきを取って適当な大きさに裂きます。
- 2
サラダ油少々を弱火で熱し、玉ねぎときのこを入れてしんなりするまで炒めます。
- 3
水400mlとなすを加え強火で加熱します。煮立ったら火を止めてコンソメ2個を加え、5分ほど置いてコンソメを溶かします。
- 4
ローリエ1枚と野菜ジュース200mlを加えてひと煮立ちさせます。必要に応じて塩こしょうで味を整えたらできあがりです。
- 5
野菜ジュースは飲みきりサイズを使用しています。今回はこちらのジュースで作ってみました。
コツ・ポイント
ジュース+水=300mlにつきコンソメ1個でちょうどいい味になります。濃い目がお好みでしたら、ジュースの比率を増やしてみてください。また、玉ねぎは繊維を断ち切る方向にスライスすると素早く火が通ってしんなりします。具はお好みで何でも。豆とか。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
野菜ジュースでミネストローネ風スープ 野菜ジュースでミネストローネ風スープ
野菜ジュースを使って簡単にミネストローネ風スープを作りました。野菜たっぷり入れればダイエットにいいかも……makoto0629
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19156069