湯切り洗い不要☆ウチの簡単にゅうめん

tomjelly @cook_40082281
ザルあげ必要ナシ冷水で洗う必要ナシなので手間いらず。夜食やお酒の〆にウチの定番。
素麺自体の塩分を活かした味付けです。
このレシピの生い立ち
ザルあげて洗って・・・が面倒で(笑)
元々釜揚げ状態が好きだったので、素麺の塩分を活かして味付けしてみたら、あら美味しい♪
学生の頃からもう10年以上作り続けてますが、今では旦那も超お気に入りの夜食です☆
湯切り洗い不要☆ウチの簡単にゅうめん
ザルあげ必要ナシ冷水で洗う必要ナシなので手間いらず。夜食やお酒の〆にウチの定番。
素麺自体の塩分を活かした味付けです。
このレシピの生い立ち
ザルあげて洗って・・・が面倒で(笑)
元々釜揚げ状態が好きだったので、素麺の塩分を活かして味付けしてみたら、あら美味しい♪
学生の頃からもう10年以上作り続けてますが、今では旦那も超お気に入りの夜食です☆
作り方
- 1
玉ねぎを繊維にそって薄切りにし、小さめの鍋を使い胡麻油で炒める。
- 2
玉ねぎに火が通ったら水とだしの素を加え、沸騰したら素麺を半分に折って加える。
- 3
素麺が半透明になったら(1,2分くらい。芯の残ってる状態でOK)、火を止めしょうゆを垂らし、器によそう。
- 4
刻みネギとすりごまを散らし、お好みで、七味やおろしショウガなどあしらって召し上がれ~♪
- 5
だしの素はダシダ・鶏ガラスープの素など、お好きなもので代用可能です。もちろん普通に出し汁使用でも◎
- 6
もっと簡単に・・・レンジでチン↓
レシピID :19166931 - 7
麺量増やす時はお水も増やして、盛りつけ時に調整して下さいね。味が濃くなっちゃいます。
コツ・ポイント
なるべくコシのある美味しい素麺を使って下さい。私は揖保乃糸がお気に入り☆
素麺は結構塩分が多いので、手順③のしょうゆを垂らす前の段階でスープの味をみて、濃ければお湯を足して下さい。少し薄めに感じるくらいが美味しいデス。
似たレシピ
-
-
-
10分で!島原そうめんの梅胡麻にゅうめん 10分で!島原そうめんの梅胡麻にゅうめん
家にある材料で簡単にできる、カラダが温まるメニューです。そうめんの塩分を生かしたシンプルな味付けなので、夜食にもピッタリかのん☆
-
-
温まる〜^^*ウェイパーにゅうめん♪+゚ 温まる〜^^*ウェイパーにゅうめん♪+゚
余ったそうめんで温まるメニューは、やっぱりこれッ!簡単・美味しい☆写真がうまく撮れず;どんぶり小さいとか言わない!(笑) 紗菜sana -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19167050