お弁当に♪おかかで美味しくなるピーマン

miminime
miminime @cook_40038218

ピーマン得意じゃない人もおかかがからんで食べやすい♪お弁当の隅に入れてやってね
ノンオイルでヘルシー簡単♬
このレシピの生い立ち

小さい頃からピーマンあまり得意じゃなかった娘のお弁当に時々入れてたら、、、
ピーマンのあれ最近入ってないよねってついにはリクエスト来ました♪♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分くらい
  1. ピーマン 2個
  2. かつおぶし 1パック(3g)
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 醤油 小さじ1
  5. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切り、芯を取り除き横に4~5ミリの細切りに

  2. 2

    小鍋にピーマン、砂糖、醤油、水を入れ中火にかけて混ぜながら火を通す

  3. 3

    煮汁がほとんどなくなったら火を止めてかつおぶしを入れてからめる

  4. 4

    おかげさまで
    2012/02/04
    2度目の話題入りしました!!
    ありがとうございます❤

  5. 5

    (追記)
    作りたてより、少し置いた方が味が染みてより美味しくなります。
    暑い時は冷蔵庫で冷たくしても美味しいですよ♪

  6. 6

    なんと!
    「クックパッドのおいしい厳選!お弁当レシピ」に掲載して頂きました。
    ありがとうございます♪

  7. 7

    7月末と8月頭のれぽの掲載が前後してしまいました。
    すみません;

コツ・ポイント

煮加減(しゃきしゃき~くたくた)はお好みでどうぞ
煮足りないうちに、煮汁が無くなってしまいそうになったら少し水を足してくださいね
※ピーマンは繊維を断ち切るように横に切る方が苦みが少ないそうです。苦手な人はぜひそうしてみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

miminime
miminime @cook_40038218
に公開
平日は働いてるので、の~んびり気まぐれキッチンですがどうぞよろしく。
もっと読む

似たレシピ