なすミートグラタン
市販のミートソースで簡単に作れるお助けレシピです♪
このレシピの生い立ち
寒い時、ホワイトソースのグラタンより簡単に作れます♪
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥き芽を取り5㍉幅の輪切りにする。
- 2
椎茸を粗みじん切りにする。
- 3
なすを3㍉幅の半月切りにする。
- 4
じゃがいもを電子レンジで600wで3分半温める。
- 5
大さじ1杯のオリーブオイルを入れ、なすと椎茸を入れ塩こしょうをふり、なすがしんなりするまで中火で炒める。
- 6
なすに火が通ったら市販のミートソースを入れオリーブオイルを小さじ1杯入れ、2~3分絡める。
- 7
レンジで温めたじゃがいもをグラタン皿に敷き詰めミートソースを乗せる。
- 8
好きなだけとろけるチーズをかけてオーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
コツ・ポイント
*炒める時、焦げないように途中で火を弱めて下さい。
*椎茸をひき肉に見立てかさ増ししましたがお好きなきのこをお使い下さい。
*マジックソルトを使ったり、お子さんがいない家庭ではこしょうを多めに振ると味がしまります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンチン!ナスのミートグラタン★ レンチン!ナスのミートグラタン★
かぼちんさんのレンジ茄子(レシピID:17419251)をミートグラタンにしました。市販のミートソースを使えば10分でできます! ぷぎぷぎブタ -
-
幸せ♪簡単茄子ミートグラタン 幸せ♪簡単茄子ミートグラタン
市販のミートソースで作るのでとっても簡単!しかもとっても美味しい♡トロ~リ茄子としめじがミートソースと絡んで最高(*^^*)とろけたチーズもとっても美味しい。 Bioraママの料理 -
-
-
鶏ムネ肉とポテトのミートグラタン 鶏ムネ肉とポテトのミートグラタン
☆雑誌掲載レシピ☆鶏ムネ肉とポテトがミートソースに絡まってとってもおいしいです。市販のミートソースを使うから超簡単。 こもりんあここ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19174480