ウチのネギ醤油

tomjelly @cook_40082281
ねぎ大好きな私のご飯のおとも。そのままでもアレンジにも使えて便利です♪
このレシピの生い立ち
ウチの冷蔵庫のヌシです。
いろんなレシピがあると思いますが、ウチではいつもこの簡単比率で適当に作ってます。
ウチのネギ醤油
ねぎ大好きな私のご飯のおとも。そのままでもアレンジにも使えて便利です♪
このレシピの生い立ち
ウチの冷蔵庫のヌシです。
いろんなレシピがあると思いますが、ウチではいつもこの簡単比率で適当に作ってます。
作り方
- 1
私は青ネギより白ネギを使う方が好きです。今回は細身の白ネギ一本半使いました。白ネギは青い部分も細か目に刻んで入れますヨ。
- 2
☆印のタレの材料を鍋に入れ一煮立ちさせてから冷まします。
- 3
青ネギの場合は小口切り、白ネギの場合はタテに包丁を入れてから小口切りに。
瓶にギュウギュウッと押し込めちゃいます。 - 4
辛いのが大丈夫なら鷹の爪も瓶に一緒に入れます。(もちろんなくてもOK)
- 5
冷ました②のタレをネギを入れた瓶に注ぎます。
※ネギ辛いのが苦手な方はタレは熱いまま瓶に注いでから冷まして下さい。 - 6
冷蔵庫で一晩以上寝かせて、クッタリしたら食べ頃です。
- 7
ホッカホカの白いご飯に乗っけて食べると最高です。
冷や奴や納豆、卵かけご飯にもよく合います。 - 8
餃子などのタレ類、麺類のつゆなどにも使えちゃいます。
コツ・ポイント
タレは『 しょうゆ:酒:みりん=2:1:1 』の簡単比率です。
多く作り過ぎて余っちゃったタレは肉じゃがや煮物などに使いまわせばOKデス☆
ワケギやエシャレットなどで作っても美味しいですよ~♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19174562