絹揚げ鶏肉あんかけ

さり☆☆☆
さり☆☆☆ @cook_40205339

おかずにも、単品でも、お腹いっぱい満足します。
このレシピの生い立ち
大好きな絹揚げが、特売だったから、色々チャレンジしたくて。

絹揚げ鶏肉あんかけ

おかずにも、単品でも、お腹いっぱい満足します。
このレシピの生い立ち
大好きな絹揚げが、特売だったから、色々チャレンジしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 絹揚げ 1枚
  2. 玉ねぎ 2/1個
  3. とりもも肉 100g
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. サラダ油(肉焼き用に使った分) 小さじ2
  7. 80cc
  8. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎをくし形に、カットします。カットした玉ねぎを700ワットのレンジで1分半加熱します。

  2. 2

    絹揚げは、1つを三等分にカットします。カットした絹揚げは、熱したフライパンで油をひかずに、中火で両面、こんがり焼きます。

  3. 3

    とりもも肉を一口大にカットします。
    熱したフライパンに油をひき、とりもも肉と、加熱した玉ねぎを入れてよく炒めます。

  4. 4

    炒めあがったら、みりんとしょうゆと、水を入れて沸騰したら、水溶き片栗粉を入れて、とろみをつけます。

  5. 5

    出来あがった、あんかけを絹揚げの上に、かけます。

コツ・ポイント

絹揚げを焼く時は、あまり返さず、じっくりパリパリに焼いて、焦げめつけると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さり☆☆☆
さり☆☆☆ @cook_40205339
に公開

似たレシピ