簡単青椒肉絲風肉巻

madokiko
madokiko @cook_40223867

おもてなしにも◎ごはんが進みます!
このレシピの生い立ち
おなじみの肉巻きをピーマンを入れて青椒肉絲風の味付けにしてみました。

簡単青椒肉絲風肉巻

おもてなしにも◎ごはんが進みます!
このレシピの生い立ち
おなじみの肉巻きをピーマンを入れて青椒肉絲風の味付けにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8こ分
  1. 豚肉(バラかこま肉) 250g〜300g
  2. ピーマン 2こ
  3. えのき 1/4束
  4. チーズ 適量
  5. 塩コショウ 適量
  6. ○しょうゆ 大さじ1
  7. ○オイスターソース 大さじ2
  8. ○酒 大さじ2
  9. ○みりん 大さじ2
  10. ○砂糖 大さじ2
  11. ○しょうがすりおろし 小さじ2
  12. ○にんにくすりおろし 小さじ2

作り方

  1. 1

    ピーマンを縦半分→横半分の4等分にする

  2. 2

    ピーマンの内側にえのきを入れ、チーズを重ねる(ピーマンのカーブに蓋をするようなイメージ)

  3. 3

    1片のピーマンに対して二枚の肉を使って、縦に一巻き、横に一巻き、ピーマンや具が隠れるように肉を巻く

  4. 4

    (肉1枚が長くて全体を覆えるようなら1枚でも大丈夫です)

  5. 5

    塩コショウを上下に振っておく

  6. 6

    フライパンに油を熱して、肉の巻き終わり側から焼く

  7. 7

    焼き色がついたら返して、裏側も焼けたら、○の調味料を全部入れて蓋をする

  8. 8

    中火にして5〜10分くらい

  9. 9

    蓋をあけると少し水分が出て汁気がある状態なので、火をかけたまま水分を飛ばすようにしてひっくり返しながら引き続き焼く

  10. 10

    できあがったら、小ネギやかいわれ大根をのせるとキレイ(なくてもいいです)

  11. 11

    ※写真は余った大根を切って一緒に焼いてみました

コツ・ポイント

片栗粉をまぶして焼くとより一層肉巻き感が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
madokiko
madokiko @cook_40223867
に公開
できるだけ簡単なやつアレンジできるやつおいしいやつ
もっと読む

似たレシピ