水菜とごぼうの簡単シャキシャキ野菜スープ

mmmmmio @cook_40082224
簡単に出来ます。沢煮風の、シャキシャキ感が楽しい体に良いスープです。ごま油が香って美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
あと1品によく作ります。
水菜とごぼうの簡単シャキシャキ野菜スープ
簡単に出来ます。沢煮風の、シャキシャキ感が楽しい体に良いスープです。ごま油が香って美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
あと1品によく作ります。
作り方
- 1
野菜を切る。
ごぼうはささがきにして、水に浸してからざるにあける。
長ネギとにんじんは細切り。
水菜は5㎝程度に切る。 - 2
鍋にごま油を入れ熱し、中火で長ネギとにんじんを炒める。
続けてごぼうも炒める。 - 3
長ネギとにんじんとごぼうにある程度油が回ったら、水菜を入れ、さっと炒め、酒を入れる。
- 4
すぐにだし汁を入れ、みりん、醤油を加える。
写真のパックはだしの素ですw - 5
沸騰したら弱火にし、一煮立ちさせる。(5分程度)
- 6
器に盛り、ネギを散らし、完成。
コツ・ポイント
*野菜は火を通す程度に炒めます。ちょっとしんなりする位。
なので時間もかからないし、野菜の歯ごたえが残る上に、ごま油の風味も引き立って美味しいです。
*出汁はちょっと濃いめだと思います。
*生姜を入れても美味しいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷凍餃子で✿簡単餃子野菜スープ✿ 冷凍餃子で✿簡単餃子野菜スープ✿
祝✿話題入り✿お好きな野菜を切って煮て味付けして、冷凍餃子を入れるだけ。簡単に栄養たっぷりのあったかスープが作れます✿ nebosuke☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19181880