マロンチョコパウンドケーキ

serafino
serafino @cook_40052059

マロンの香りのオリーブオイルパウンドケーキ
このレシピの生い立ち
イタリア展で美味しいマロングラッセを見つけました。パウンドケーキに入れたら美味しいだろうと作ってみました。

マロンチョコパウンドケーキ

マロンの香りのオリーブオイルパウンドケーキ
このレシピの生い立ち
イタリア展で美味しいマロングラッセを見つけました。パウンドケーキに入れたら美味しいだろうと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチパウンド型
  1. キストラバージンオリーブオイル 100g
  2. きび砂糖 90g
  3. L2個
  4. 薄力粉 85g
  5. ココア 15g
  6. BP 小さじ1
  7. マロングラッセ 80g
  8. ラム 大さじ2/1〜1

作り方

  1. 1

    卵は室温にし、マロングラッセは大きめのものはカットしラム酒をまぶしておく。

  2. 2

    薄力粉とココア、ベーキングパウダーを合わせてふるっておく。

  3. 3

    ボウルに卵を割り入れてホイッパーでほぐし、きび砂糖を3回に分けていれ混ぜ合わせる。

  4. 4

    エキストラバージンオリーブオイルを少しずつ入れてホイッパーで混ぜ合わせていく。

  5. 5

    粉類の1/3をふるいながら入れてホイッパーで練らないように混ぜ合わせる。

  6. 6

    さらに残りの粉類の1/2を入れて、ゴムベラでさっくりと混ぜ、残りの粉類とマロングラッセを加えて混ぜ合わせる。

  7. 7

    型紙をしいたパウンド型に流し入れ、180°Cに温めたオーブンで20分、170°Cに下げて25分焼く。

  8. 8

    15〜20分位焼いたところで取り出し、縦にナイフを入れると焼き上がりが綺麗になる。

  9. 9

    焼きあがったらクーラーにのせ、粗熱が取れたら型から外す。冷めたらラップに包んで保存する。2日位経ってからが美味しい。

コツ・ポイント

良質のエキストラバージンオリーブオイルを使うこと。
マロングラッセが大きいと下に沈むので、あまり大きすぎないようにカットする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
serafino
serafino @cook_40052059
に公開
PiccolaOliva日本オリーブオイルソムリエ協会認定 オリーブオイルソムリエオリーブオイルコンシェルジュ日本野菜ソムリエ協会認定 ジュニア野菜ソムリエオリーブオイルと野菜を使った料理やお菓子を日夜研究中です。
もっと読む

似たレシピ