喉に効く!大根おろしのスープ

ぺコちゃん
ぺコちゃん @cook_40107863

のどによくて体もポカポカします!

たくさんのつくれぽ本当に嬉しいです!励みになります。ありがとうございます。
このレシピの生い立ち
喉がイガイガして目覚めた寒い朝。風邪の前兆かも?でもこれ以上ひどくなっては困る!と心配になったときに、とりあえず温まって喉にいいスープをと思い作りました。

喉に効く!大根おろしのスープ

のどによくて体もポカポカします!

たくさんのつくれぽ本当に嬉しいです!励みになります。ありがとうございます。
このレシピの生い立ち
喉がイガイガして目覚めた寒い朝。風邪の前兆かも?でもこれ以上ひどくなっては困る!と心配になったときに、とりあえず温まって喉にいいスープをと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 250cc
  2. 鶏ガラスープの素 お好みの濃さで
  3. 大根 10㎝くらい
  4. 1個
  5. ネギ 少々

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に鶏ガラスープの素を入れて溶かし、そこにおろした大根を汁ごと入れる

  2. 2

    ネギをいれ、卵をいれてかき混ぜながら加熱し、卵がいい感じになったら出来上がり!

コツ・ポイント

大根の苦味は加熱するとなくなります
蜂蜜や生姜を足すのもオススメ
おろしを入れると味が薄くなるので
スープの濃度は調整してください
卵はとくのが面倒なので鍋に入れ混ぜました(笑)
ふわふわ卵がお好みの方はよくといてから入れてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぺコちゃん
ぺコちゃん @cook_40107863
に公開
娘のために美味しいと言ってもらえる料理を日々考えています♪つくれぽ大変励みになります。ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ