簡単混ぜるだけ!基本のパウンドケーキ☆

yamachan*
yamachan* @cook_40225866

BP、泡立て不要!材料を一つずつ加えて混ぜる簡単レシピ☆
写真はラズベリーを加えて(^O^)♪
このレシピの生い立ち
バター生地の基本となる配合と、ポイントをまとめたくて作成しました(^-^)

簡単混ぜるだけ!基本のパウンドケーキ☆

BP、泡立て不要!材料を一つずつ加えて混ぜる簡単レシピ☆
写真はラズベリーを加えて(^O^)♪
このレシピの生い立ち
バター生地の基本となる配合と、ポイントをまとめたくて作成しました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一本分
  1. 無塩バター 100g
  2. 砂糖 100g
  3. 100g
  4. 薄力粉 100g

作り方

  1. 1

    オーブンは180℃に予熱する。
    型にクッキングペーパーを敷いておく。

  2. 2

    無塩バターは柔らかくしておく。(決して溶かさないように!)卵は常温に戻しておく。

  3. 3

    ボウルに無塩バターをいれ、泡立て器で練る。さらに砂糖も加えて空気を抱き込ませるようにすり混ぜる。

  4. 4

    白っぽくなったら、溶き卵を数回に分けて加えてそのつどよく混ぜる。(冷たい卵や、一度に沢山入れると分離してしまう。)

  5. 5

    ふるった薄力粉を加え、ゴムべらで練らないようにさっくり混ぜる。

  6. 6

    生地がツヤっとしてきたら型に流し、真ん中の生地を凹ませ、両端の生地を高くしておく。

  7. 7

    予熱しておいたオーブンに入れ、約50分焼く。焼きあがったら、軽く台に打ちつけて型から外して冷ます。

コツ・ポイント

無塩バターが溶けていたり、液状に近い硬さまでにしてしまうと空気を抱き込まなくなり、膨らみが悪くなります。
また溶き卵を加えた時、そのつどしっかり混ぜないと乳化が行われず分離します。分離すると膨らみが悪くなったり、固くなったりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yamachan*
yamachan* @cook_40225866
に公開
お菓子作りが好きです( *´꒳`* )
もっと読む

似たレシピ