夏にぴったり!さっぱり簡単な日の丸うどん

みゃじま
みゃじま @myajima

日の丸弁当ならぬ、日の丸うどん☆
酸っぱさも加わり、さっぱり食べれますよ~。手軽なので夏にはピッタリ!
このレシピの生い立ち
『ローソンセレクト「うどん」「信州そば」「紀州産南高梅干」を使った、夏のさっぱり♪簡単レシピコンテスト』のモニター当選。
サラダうどんは良く作るけど、せっかくだから梅干しを使ったさっぱりうどんを食べたくて考えてみました☆

夏にぴったり!さっぱり簡単な日の丸うどん

日の丸弁当ならぬ、日の丸うどん☆
酸っぱさも加わり、さっぱり食べれますよ~。手軽なので夏にはピッタリ!
このレシピの生い立ち
『ローソンセレクト「うどん」「信州そば」「紀州産南高梅干」を使った、夏のさっぱり♪簡単レシピコンテスト』のモニター当選。
サラダうどんは良く作るけど、せっかくだから梅干しを使ったさっぱりうどんを食べたくて考えてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん乾麺 1束(90g)
  2. 大根おろし 適量
  3. 天かす 適量
  4. 梅干し 1個
  5. ヤマサ 青じそポン酢 適量

作り方

  1. 1

    うどんを袋通りに茹で、水で絞めて、水を切っておく。

  2. 2

    お皿に、うどんを盛り、その上に大根おろしを乗せ、天かすを巻き、梅干しを置く。

  3. 3

    青じぞポン酢を掛けて出来上がり♪
    梅を潰しつつ混ぜつつ食べて下さい。(^-^)v

  4. 4

    今回使用したのは、ローソンセレクトのこの2品☆

コツ・ポイント

◆コツなんて無し!ささっと出来ちゃいます。
◆我が家ではサラダでも冷奴でも何でも役立つ青じそポン酢♪薄めなくて良いし、しその香りもプラスされるので是非!なければ、麺つゆでも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゃじま
みゃじま @myajima
に公開
面倒臭がりなのに凝り性→クックは大助かり。(^皿^ゞレシピは田舎料理(祖母の味)が多いです☆長野で、相方&娘二人&息子と暮らし中(*^-^)v★注意書きm(_ _)m★※子育て中の為、更新に緩急の差が有ります。※前後が判らなくなるので、頂いたコメは基本自分の所で返事しています。
もっと読む

似たレシピ