味は人形焼☆なベビーカステラ

*Akuri*
*Akuri* @cook_40058559

冷めてもふわふわなプチ人形焼カステラです♪子どもと一緒にワイワイ焼いても楽しいかも。配合は人形焼に近いです。
このレシピの生い立ち
人形焼の餡なしが大好物なので研究しました♪
本物の和カステラのように水分なしでは作れませんでしたがようやく自分の納得のいく人形焼な味になったので覚書用に!!

味は人形焼☆なベビーカステラ

冷めてもふわふわなプチ人形焼カステラです♪子どもと一緒にワイワイ焼いても楽しいかも。配合は人形焼に近いです。
このレシピの生い立ち
人形焼の餡なしが大好物なので研究しました♪
本物の和カステラのように水分なしでは作れませんでしたがようやく自分の納得のいく人形焼な味になったので覚書用に!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとりおやつ分
  1. M~L1こ
  2. 薄力粉 40g
  3. 砂糖 25g
  4. はちみつ 小さじ2
  5. 豆乳or牛乳 小さじ2
  6. ☆BP 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    <準備>
    ☆の薄力粉とBPを合わせてふるっておく。

  2. 2

    卵に砂糖を全部加えてしっかり泡立てる。このとき泡立て器ですくったときに少しあとが残るくらいに。

  3. 3

    このくらいです。

  4. 4

    はちみつをレンジで15秒くらいチンしてサラサラになったら2に加えてよく混ぜる。
    つやがでてきます。

  5. 5

    豆乳もしくは牛乳をさらに加えて混ぜる。
    水っぽくなっても大丈夫です。

  6. 6

    ふるっておいた粉を加えて泡立て器のまま混ぜる。しっかり目にまぜてOKです。

  7. 7

    すぐに焼いてもいいが、できれば生地を10~20分休める。

  8. 8

    温めておいたタコ焼き器に生地を9分目くらいまで入れて焼く。

  9. 9

    できあがり☆

  10. 10

    中に餡やクリーム、チーズ、ジャムなどを入れてもおいしいです♪

コツ・ポイント

卵の泡立てがポイントです。泡立てが不十分だと焼きあがりが固くなり、泡立てすぎると普通のカステラに近く柔らかくなりタコ焼き器では焼きにくくなります!!
材料を混ぜる順番は是非守ってください。
個人的には冷めてからの方がおすすめです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*Akuri*
*Akuri* @cook_40058559
に公開
首都圏にいるクックパッドを毎日眺めている料理が趣味になりつつある(?)者です。とっても未熟なレシピだとは思いますが、皆さんに笑顔になってもらえるようなレシピを載せていきたいと思います☆この頃太ってきたのでヘルシーなレシピも考えようかな...
もっと読む

似たレシピ