ハロウィンも!バター減量かぼちゃクッキー

ゆきたちまやりーぬ
ゆきたちまやりーぬ @cook_40226781

普通のクッキーよりバター少なめですが、超サックサク♪
アレンジすればハロウィンやおもてなしお菓子にも!
このレシピの生い立ち
クッキーはバターいっぱい使う…でもサラダ油のクッキーはちょっと…って思ったので、自分なりに分量をアレンジ♪

ハロウィンも!バター減量かぼちゃクッキー

普通のクッキーよりバター少なめですが、超サックサク♪
アレンジすればハロウィンやおもてなしお菓子にも!
このレシピの生い立ち
クッキーはバターいっぱい使う…でもサラダ油のクッキーはちょっと…って思ったので、自分なりに分量をアレンジ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4cmの大きさが30〜35個
  1. 薄力粉 150g
  2. バター 45g
  3. 皮剥いたかぼちゃ 80g
  4. 砂糖 60g
  5. 牛乳(かぼちゃの水分が少ないとき) 小さじ1〜6
  6. シナモン(あった方が美味しいです) 適量
  7. グラニュー糖(コーティング用) 適量

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻しておく。

  2. 2

    かぼちゃを一口大に切り、耐熱の容器に水を小さじ1くらい入れふんわりとラップをして、500wで5〜7分加熱する。

  3. 3

    チンしたかぼちゃを裏ごしする。倍量で作ったりする場合は、フープロの方が楽です♪

  4. 4

    バターをボウルに入れ、泡立て器である程度ほぐしたら砂糖→かぼちゃの順で入れる。

  5. 5

    写真のような状態(だいぶ柔らかい)になるように、様子を見ながら牛乳を小さじ1ずつ加える(加えなくても◎)。

  6. 6

    ↑この時に、お好みでシナモンを加えてください♪私はパッと一振りで。

  7. 7

    ゴムベラに持ち替え、薄力粉を3〜4回に分けてボウルに加える。

  8. 8

    ひとまとめにし、冷蔵庫で15以上寝かせる。アイスボックスっぽくする場合は、この時に整形しておくと楽です!

  9. 9

    5mmくらいの厚さに型抜きするor切る。電子レンジを180℃に予熱しておく。

  10. 10

    13〜17分焼けば完成♪♪♪

  11. 11

    周りにグラニュー糖をつける場合(アイスボックス)は、冷蔵庫から出し、グラニュー糖の上で棒状の生地をゴロゴロ転がします。

  12. 12

    ハロウィンで顔を付けるなら、焼く前にココアパウダーなどを、クッキングシートなどで作った型の上から指でポンポンとまぶす。

  13. 13

    かぼちゃのヘタの部分にちょっとした飾りを付けると、さらに可愛いです♪

  14. 14

    人気検索トップ10&話題入りしました!みなさんありがとうございます♪

コツ・ポイント

1時間寝かせると、生地がよく馴染みます♪アイスボックスにする場合は、棒の中が空洞にならないように!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきたちまやりーぬ
に公開

似たレシピ