◆絶品 うちの焼きおにぎり◆

残ったごはんを焼きおにぎりに
たくさん焼きおにぎりを作って冷凍に。
食べたい時にレンジでチン♪($◆'`艸)
このレシピの生い立ち
市販の焼きおにぎりは中まで味がたっぷり
それがヒントで握る前にご飯に調味料を混ぜてみました。
焼く時に調味料を付けながら焼く手間もなくオーブントースターで外側はこんがり中はふっくらの焼きおにぎりが出来上がりました
うちの欠かせないレシピです
作り方
- 1
●のたれを作っておきます。
- 2
ボールの中に暖かいご飯を入れ、①のたれを混ぜ合わせます。お好みの形に結びます。
- 3
アルミホイルはオイルを薄く塗って並べ、トースターで6分、裏返して6分焼く。最後に、両面を4分ずつ焼いて出来上がり
- 4
★フライパンではカリカリに焼いてね。
うちはこれを冷凍して食べたい時にチンして食べています。朝食・夜食・おやつに - 5
2010年 4月30日に
話題入りしました!
みなさんありがとうございます☆ - 6
2010年5月3日アクセスランキングで1位になりました♥アクセスありがとうございます
o(*⌒―⌒*)oにこっ♡ - 7
2010年8月27日につくレポ100人になり、レポくださったみなさん(o^▽^o)本当にありがとうございます
- 8
2012年5月19日につくレポ1000人になりました♡美味しそうなレポをくださった皆さまありがとうございます(*^^*)
- 9
bulicoさんが素敵なアイデアをくれました。BBQ用に焼かずに冷蔵庫へ。それを網でこんがり焼いたそうです(^^)凄い
- 10
みぃすけママちゃんから素敵なアイデアを頂きました。ライスバーガーにしたそうです♪崩れなくていいそうですよ♬
- 11
★トースター内でクッキングシートが熱線に触れて加熱されたと報告があったのでアルミホイルに変更しました。
- 12
★フライパンは両面カリカリに焼いて冷やして冷凍保存してください。
- 13
コツ・ポイント
残りご飯でOK!
ご飯が残った時にたくさん作って冷凍保存できます(*^^)v
小腹が空いた時や朝食・夜食時にレンジでチン。
約500wで2分/600wでは1分20秒でチン。
※必ず冷まして冷凍して下さい。レンジでの解凍はラップ不要※
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ささっと!こども用★焼きおにぎり★簡単 ささっと!こども用★焼きおにぎり★簡単
こども用に少し薄味。でも美味しい焼きおにぎり♪冷凍ごはんでも、冷ごはんでも、炊きたてごはんでも♪つわり時も食べれました。 ぶどうなすび -
その他のレシピ