簡単☆冷やし坦々うどん

ao☆mari @cook_40226817
夏のスタミナメニュー☆
特別な調味料などは使いませんφ(゜゜)ノ゜
だいたい家にあるもので簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
乾麺が大量にあったので、冷たいうどんレシピを考えました。
簡単☆冷やし坦々うどん
夏のスタミナメニュー☆
特別な調味料などは使いませんφ(゜゜)ノ゜
だいたい家にあるもので簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
乾麺が大量にあったので、冷たいうどんレシピを考えました。
作り方
- 1
●の材料を味を見ながら炒める。後でタレをかけるので適当に下味程度で。炒めたら、粗熱をとっておく。
- 2
○を全て合わせてタレを作る。
合わせたら、冷蔵庫で冷やしておく。 - 3
水菜を適当に切る。
トマトも適当に切る。 - 4
うどんを茹でる。
湯切して、氷水で冷やしておく。 - 5
盛り付け~♪
水菜→うどん→肉炒め→白髪ねぎ→ミニトマト 最後にタレをかけて終了☆
コツ・ポイント
水菜の変わりにレタスなどの野菜でもOK♪
ニンジンも入って彩り良く、ボリュームも満点◎
調味料などは目分量なので、味を見ながら調整してください(^-^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
黒ごま豆腐で、冷たい黒ごま坦々うどん 黒ごま豆腐で、冷たい黒ごま坦々うどん
ペーストだと余りがちですが、黒ごま豆腐だと使いきれるし簡単に作れます。白出汁スープは好みの味に調整して下さい ヨッシーよし丸 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19218290