簡単☆冷やし坦々うどん

ao☆mari
ao☆mari @cook_40226817

夏のスタミナメニュー☆
特別な調味料などは使いませんφ(゜゜)ノ゜
だいたい家にあるもので簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
乾麺が大量にあったので、冷たいうどんレシピを考えました。

簡単☆冷やし坦々うどん

夏のスタミナメニュー☆
特別な調味料などは使いませんφ(゜゜)ノ゜
だいたい家にあるもので簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
乾麺が大量にあったので、冷たいうどんレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん(乾麺) 200~300g
  2. 挽き肉 150~200g
  3. ニンジン 1/2本
  4. 長ネギ(小口切り) 2/3本
  5. ●塩コショウ 少々
  6. ●一味唐辛子 少々
  7. めんつゆ 30ml
  8. 水菜 お好みで
  9. ミニトマト お好みで
  10. 長ネギ(白髪ねぎ) 1/3本
  11. めんつゆ 150ml
  12. 50ml
  13. ゴマドレッシング 30~50ml
  14. ○白すりごま 大さじ3
  15. ○ラー油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ●の材料を味を見ながら炒める。後でタレをかけるので適当に下味程度で。炒めたら、粗熱をとっておく。

  2. 2

    ○を全て合わせてタレを作る。
    合わせたら、冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    水菜を適当に切る。
    トマトも適当に切る。

  4. 4

    うどんを茹でる。
    湯切して、氷水で冷やしておく。

  5. 5

    盛り付け~♪
    水菜→うどん→肉炒め→白髪ねぎ→ミニトマト 最後にタレをかけて終了☆

コツ・ポイント

水菜の変わりにレタスなどの野菜でもOK♪
ニンジンも入って彩り良く、ボリュームも満点◎
調味料などは目分量なので、味を見ながら調整してください(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ao☆mari
ao☆mari @cook_40226817
に公開
簡単な料理しかできないですが…新米主婦☆がんばります!
もっと読む

似たレシピ