圧力鍋で煮豚と煮たまごを

冬獅郎 @cook_40227077
ゆで卵を圧力鍋で加圧しても大丈夫だとは知らなかった…。
てっきり爆発するのかと思ってました。
このレシピの生い立ち
出来たての煮豚と、味の染みた煮たまごが食べたくて。
たまごを一晩置いて味を染み込ませる手間と時間を削除しました。
圧力鍋で煮豚と煮たまごを
ゆで卵を圧力鍋で加圧しても大丈夫だとは知らなかった…。
てっきり爆発するのかと思ってました。
このレシピの生い立ち
出来たての煮豚と、味の染みた煮たまごが食べたくて。
たまごを一晩置いて味を染み込ませる手間と時間を削除しました。
作り方
- 1
にんにくとしょうがはスライス。
こんにゃくは適当に切り、湯通ししておく。 - 2
フライパンに油を引き、豚バラ肉の表面を焼く。
(めんどくさい時はそのままでもOK) - 3
★を圧力鍋で煮立てたら、豚肉を入れてアクを取る。
(醤油の量はお好みで) - 4
にんにく・しょうが・角コン・ゆで卵を入れ、フタをして強火で加圧。
- 5
シューシューしたら弱火で10分。
あとは火を止めて、圧が下がったら切って盛リ付ける。
コツ・ポイント
盛り付けの写真はバラ肉1本分です。残りは次の日に食べるので…。残り汁にゆで卵を追加して煮たまごを作る。更に残った汁は冷凍保存。ロールキャベツや肉じゃが・豚キムチ鍋などを作るときに少量ずつ使用。豚料理には何にでも使えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
煮卵★煮豚★メンマ★ラーメントッピング 煮卵★煮豚★メンマ★ラーメントッピング
真空調理でたれを下ごしらえした材料にしみ込ませるだけの時短レシピです。煮卵、煮豚、メンマを一気に仕上げます! クッキングミキサー -
-
-
美味しいのに簡単♪炊飯器で煮豚と煮卵 美味しいのに簡単♪炊飯器で煮豚と煮卵
以前はガスでことこと煮込んでいたんですが、今回は炊飯器を使ってみました。手はかからないし、できあがりは柔らかくて味がしっかりしみこんでいます。 Yunちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19220621