ランチにも!甘い餡たっぷり☆簡単天津飯

ηιτομι @cook_40126480
名古屋の中華料理屋に出てくるような甘めのあんの天津飯です。酢は入りません。具なしでも味が決まる!※7月28日材料訂正
このレシピの生い立ち
名古屋の中華料理屋に出てくるような、酸っぱくないあんたっぷりの天津飯を目指しました。
具なしでもいいのでオムライスより楽ちん!簡単ランチにどうぞ〜♪
ランチにも!甘い餡たっぷり☆簡単天津飯
名古屋の中華料理屋に出てくるような甘めのあんの天津飯です。酢は入りません。具なしでも味が決まる!※7月28日材料訂正
このレシピの生い立ち
名古屋の中華料理屋に出てくるような、酸っぱくないあんたっぷりの天津飯を目指しました。
具なしでもいいのでオムライスより楽ちん!簡単ランチにどうぞ〜♪
作り方
- 1
鍋に水と、※印の調味料を全部いれてグツグツいうようになるまで煮る。
- 2
味見をしてから火を止めて、ごま油を少しだけたらす。大さじ1の水で溶いた片栗粉を加えてよく混ぜ、あんをつくる。
- 3
深いお皿(写真は丼)に、ごはんを丸く盛り付ける。お椀を使うと簡単!
- 4
玉子を溶いて、塩コショウを少々ふっておく。
- 5
フライパンを強火で熱してから油を多めに入れ、玉子一人分を流し入れ菜箸で真ん中から大きくかき混ぜ、半熟で火を止める。
- 6
すぐに、ごはんの上に玉子をスライドさせて乗せ、形を整え、あんをかける。あれば刻んだネギを乗せてもグッド☆
コツ・ポイント
玉子を焼き過ぎない☆必ず半熟にしてすばやくごはんの上にのせること。
あんをちゃんと味見すること☆濃いめでも大丈夫◎濃すぎたら片栗粉を入れる前に水を足してね。
もしあれば、カニカマを割いて玉子に混ぜると彩りが綺麗になります(*・ω・)
似たレシピ
-
-
簡単♪天津飯(あん&カニカマたっぷり) 簡単♪天津飯(あん&カニカマたっぷり)
10分で完成!酸味&ごま油がポイントの絶品中華あんは、レンジで簡単に作れます♪♪カニカマたっぷりで豪華にどうぞ♪♪ 梅ミッキー -
-
-
-
-
野菜たっぷり天津飯♪みぞれあんをかけて♪ 野菜たっぷり天津飯♪みぞれあんをかけて♪
創味シャンタンDXを使用した天津飯レシピです♪炒め野菜と卵をあわせ、大根おろし入り中華あんでさっぱりと仕上げました♪ 京たまご
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19221200