ブレンダーで簡単ディップ*フムス

クミンとレモンの風味に白ごまペーストと豆のコクが絶妙で、ピタパンなどに塗っていると止まらない、危険なディップソースです。
このレシピの生い立ち
コストコで大きな容器にたっぷり入って売られているフムスにすっかりハマり、市販品よりさらにクミンとレモンを利かせたフムスが食べたくなって、自分で作るようになりました。
ブレンダーで簡単ディップ*フムス
クミンとレモンの風味に白ごまペーストと豆のコクが絶妙で、ピタパンなどに塗っていると止まらない、危険なディップソースです。
このレシピの生い立ち
コストコで大きな容器にたっぷり入って売られているフムスにすっかりハマり、市販品よりさらにクミンとレモンを利かせたフムスが食べたくなって、自分で作るようになりました。
作り方
- 1
ブレンダー用容器(またはフードプロセッサー)の中に、レモン汁とタヒニを入れて軽く混ぜ合わせます。
- 2
粗く刻んでおいたにんにくを加え、にんにくが細かくなるまでブレンダーを回します。
- 3
缶の水を切って洗ってざるに上げておいたひよこ豆、クミンパウダー、オリーブオイル、塩を入れてブレンダーに一気にかけます。
- 4
ペーストが固めで良く混ぜ合わせにくいようであれば、水大さじ1~3位を徐々に加えてゆるめます。
- 5
完全にペースト状になればできあがりです。
盛り付けの際に、スプーンで渦状の溝をつけてオリーブオイルを流します。 - 6
その上に、パクチーや少しだけ残しておいたひよこ豆を乗せたり、クミンパウダーやパプリカパウダーを振ったりしてください。
- 7
ピタパン、ザジキソース (レシピID:19281020)などを揃えて、カジュアルなパーティー料理にもどうぞ。
- 8
添える肉は、写真のものはラムローストですが、ローストビーフ、ラムステーキやハーブソーセージの薄切り等お好みで。
- 9
人気検索トップ10入りしました。どうもありがとうございます。
コツ・ポイント
ニンニクはもっと効かせてもよいのでお好みで増量ください。
パクチーも加えて緑のフムスにしたり、水煮やローストにしたビーツをブレンドしてピンクのフムスにすることもできます。
似たレシピ
-
スパイス入りヒヨコ豆のディップ(フムス) スパイス入りヒヨコ豆のディップ(フムス)
白胡麻ペーストは使わずにオリーブオイルだけでさっぱりと仕上げ、スパイスとハーブを加えて風味を出しました。 abc345 -
フムス(humus)♪ひよこ豆ディップ フムス(humus)♪ひよこ豆ディップ
パンに、ディップに、トルティーヤでサンドイッチにしたり、ピタパンに挟んだり、サンドイッチの具としても美味しいです♡ サキチップ -
簡単フムス(ひよこ豆のディップ) 簡単フムス(ひよこ豆のディップ)
クミンとカルダモン入りの簡単で中東っぽい,ひよこ豆のディップ。野菜やチップスにつけたりサラダやお肉に添えていただきます。 remies -
-
ひよこ豆ディップ Hummus フムス ひよこ豆ディップ Hummus フムス
高タンパクで栄養価が高いHoumous(ホモス/フムス)といわれるディップ。野菜やクラッカーと共に!パーティーにも! ゆかタス -
-
ひよこ豆と赤パプリカのディップ(フムス) ひよこ豆と赤パプリカのディップ(フムス)
パンや野菜、ワインにもよく合う、色鮮やかなフムス風のディップ。簡単に作れるのに後引くおいしさ、おもてなしにもピッタリ♪ 庭乃桃 -
-
-
-
-
その他のレシピ