辛くない!簡単ビビンバ〜幼児食にも

ドリチル @cook_40175014
ビビンパが食べたくなったのと子供に取り分けレシピをと作成しました。
野菜ナムルはお弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
子供が葉物野菜を食べてくれないのでナムルにすると食べてくれるかなと思い作りました。
主人も辛い物が苦手なので肉味噌も辛くない味付けで子供もパクパク食べてくれました。
辛くない!簡単ビビンバ〜幼児食にも
ビビンパが食べたくなったのと子供に取り分けレシピをと作成しました。
野菜ナムルはお弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
子供が葉物野菜を食べてくれないのでナムルにすると食べてくれるかなと思い作りました。
主人も辛い物が苦手なので肉味噌も辛くない味付けで子供もパクパク食べてくれました。
作り方
- 1
ほうれん草、にんじん、もやしを食べやすい大きさに切り茹でる。
- 2
ボウルに●の調味料を合わせておく。
水切りした野菜を入れて和える。 - 3
サラダ油を熱し、合挽肉を炒める。
- 4
◉の調味料を合わせておく。
- 5
ひき肉に火が通ったら◉の合わせ調味料を入れて味が馴染むまで炒める。
- 6
目玉焼きを作る。
※子供は固焼き、大人は半熟で - 7
丼にご飯を盛り、野菜ナムルと肉味噌をのせ最後に目玉焼きをのせる。
コツ・ポイント
大人は食べる直前にコチュジャンで辛味調整を。
子供は固焼きの目玉焼きにしましたが、大人は半熟目玉焼きをとろ〜りでどうぞ。温泉卵も美味しいと思います。
似たレシピ
-
簡単!辛くない!野菜たっぷりビビンバ 簡単!辛くない!野菜たっぷりビビンバ
フライパンで簡単に作れ、子供でも食べれる辛くない野菜たっぷりビビンバ。時間が経つほど味が染み込むので作り置きやお弁当に。 mikarecipe -
-
天才かも?本格ビビンバ 天才かも?本格ビビンバ
お店で食べたビビンバが美味しくて今まで自分で作っていたビビンバを封印。本格的なビビンバを目指して作りました。材料にキムチを掲載していなかったので追加しました。 ジュラーシカ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19229704