焼肉風ビビンバ丼

chiguasa
chiguasa @chiguasa_gohan
関東

子どもと取り分けできる♪辛味後入れのビビンバ丼です!
このレシピの生い立ち
辛いの食べたいけど子ども用どうしよ?ってなるのでいつも辛味を最後に入れて作ります!

焼肉風ビビンバ丼

子どもと取り分けできる♪辛味後入れのビビンバ丼です!
このレシピの生い立ち
辛いの食べたいけど子ども用どうしよ?ってなるのでいつも辛味を最後に入れて作ります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 牛バラ肉 250g
  2. チンゲン菜 2株
  3. 人参 50g
  4. サラダ油 小さじ1
  5. 塩こしょう 少々
  6. A.酒、みりん、醤油 各大さじ1
  7. A.おろしにんにく 小さじ1/2
  8. A.砂糖 小さじ2
  9. B.鶏がらスープの素 小さじ1/2〜
  10. B.ごま 小さじ1
  11. B.塩 ひとつまみ
  12. ご飯 適量
  13. 白菜キムチ 適量
  14. 半熟卵 お好みで
  15. 炒りごま 適量
  16. コチュジャン 適量

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は1.5cm幅に、人参は千切りにする。
    【A】を全て混ぜ合わせておく。

  2. 2

    耐熱皿にチンゲン菜の白い部分と人参を広げラップをかけ600w2分熱。
    葉の部分を上から広げ、さらに30秒加熱する。

  3. 3

    粗熱が取れたら絞って【B】で和える。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し牛バラ肉を炒め、
    合わせておいた【A】を加えて全体に味をつける。

  5. 5

    器に温かいご飯を盛り、牛肉、ナムル、キムチ、
    たまごを盛り付け、炒りごまをふる。

  6. 6

  7. 7

    2024.1.12
    「焼肉風」の人気検索で1位になりました

コツ・ポイント

・子どもと取り分けるためコチュジャンは後入れにしていますが【A】に混ぜてもOKです
・チンゲン菜の葉部分は気にならなければ予熱で加熱だけでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiguasa
chiguasa @chiguasa_gohan
に公開
関東
クックパッドアンバサダー2023■Instagram→@chiguasa.gohan■ 2022.9〜クックパッドレシピ記録開始か定番メニューや意外と悩ましいプラス一品の副菜、こんなのあったか!と驚かれるような変わり種など『かゆいところに手が届くレシピ』を目指してます^^30代 3児の母 | 管理栄養士 | 転勤族 | パンと珈琲好き作れぽフォロー感謝✨
もっと読む

似たレシピ