手作り♪優しい甘さの桜でんぶ♪

おとめてお @cook_40050869
ちらし寿司に欠かせない桜でんぶ。市販品は甘すぎてちょっと・・・って人におすすめです♪
このレシピの生い立ち
病後食用に甘さ控えめのが欲しくて♪
手作り♪優しい甘さの桜でんぶ♪
ちらし寿司に欠かせない桜でんぶ。市販品は甘すぎてちょっと・・・って人におすすめです♪
このレシピの生い立ち
病後食用に甘さ控えめのが欲しくて♪
作り方
- 1
★を合わせて溶いておおきます。写真用に気持ち多めに作ってますが、使うのは爪楊枝の先についてるのを5回分くらいです♪
- 2
皮・骨を取ったたらを茹でます。しっかり茹でちゃってください。
- 3
水につけたザルの中でおおまかにほぐします。身の硬いところ、血合い等は外します。軽く揉んで水を替えてを5回ほどします。
- 4
キッチンペーパーで身を包みぎゅーっと水を絞ります。水切り後、指先で揉みながらホロホロにします。ほぐれないのは外します。
- 5
ほぐした身と☆、ほんの少量★をいれて弱火にかけ良く混ぜながら水分を飛ばしていきます。完成間際は焦げやすいので気をつけて♪
- 6
ある程度ほわほわになったら火を消し、予熱で水分を飛ばしたら完成♪
- 7
2013/04/06
話題入りさせていただきました♪ありがとうございます♪
コツ・ポイント
食紅の色を変えるとバリエーションが増えます♪
たくさん作ったら保存容器に入れ、冷蔵・冷凍してください♪
似たレシピ
-
-
やさしい甘さ♪えびのうま煮【簡単おせち】 やさしい甘さ♪えびのうま煮【簡単おせち】
やさしい甘さでぷりぷり♡おせちに欠かせないえびのうま煮です。白だしを使うので簡単に味が決まりますよ◎さっと下ゆでしてから軽く煮るだけでOK!とっても簡単にうま味たっぷりのえびのうま煮ができあがります♪ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19245291