レンジ1分!ブロッコリー茎中華風胡麻和え

まこりんとペン子 @makorin_to_penko
ブロッコリーの茎利用第2弾♪ブロッコリーの茎は捨てないで!お弁当の隙間おかずやおつまみに簡単に1品出来ますよ♡
このレシピの生い立ち
下の子がブロッコリー好きで良く使うので、ブロッコリーの茎で何か他に1品出来ないか挑戦中です(笑)茎利用エコレシピ第2弾です(*^_^*)
レンジ1分!ブロッコリー茎中華風胡麻和え
ブロッコリーの茎利用第2弾♪ブロッコリーの茎は捨てないで!お弁当の隙間おかずやおつまみに簡単に1品出来ますよ♡
このレシピの生い立ち
下の子がブロッコリー好きで良く使うので、ブロッコリーの茎で何か他に1品出来ないか挑戦中です(笑)茎利用エコレシピ第2弾です(*^_^*)
作り方
- 1
ブロッコリーの茎は厚めに皮を剥いて、先ず薄切りにしずらして置いて千切りにします。
- 2
耐熱容器に千切りにした茎を入れてラップして40秒〜1分レンジでチンします。
- 3
出て来た余分な水分を捨てて*の調味料を混ぜ合わせたら出来上がり♪
- 4
2018.2.2つくレポを下さった皆さんのおかげで話題入りする事が出来ました♪ありがとうございます(*^_^*)
- 5
ID19237440
ブロッコリーの茎レシピ第1弾「ブロッコリーの茎で!のり塩きんぴら」です♪
コツ・ポイント
ブロッコリーの茎は厚めに皮を剥いて、火が通りやすいように細く千切りして下さい。ブロッコリーの茎の太さによって味の濃さが変わってくると思うので味を見て調整して下さい。胡麻はお好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ブロッコリーの芯とハムの中華風ごま和え ブロッコリーの芯とハムの中華風ごま和え
ブロッコリーの芯って、いつももったいないなーと思っていました。これで美味しく食べられます!ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ ゆっくっく -
-
-
-
-
レンジで簡単☆ピーマンと竹輪の胡麻和え。 レンジで簡単☆ピーマンと竹輪の胡麻和え。
レンジ加熱したピーマンと竹輪を和えるだけの簡単レシピ。2分もあれば出来ちゃうのでお弁当の隙間埋めにもオススメです。 ゆぅゅぅ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19260022