プリンアラモード

Dalpino
Dalpino @cook_40199941

カスタードプリン、ホイップクリーム、アイスクリーム、フルーツを盛り合わせたデザートです。

このレシピの生い立ち
「ア・ラ・モード(a la mode)」は「最新の流行の」「洗練された物」という意味のフランス語ですが、プリンアラモードというお菓子は、日本人が考案した日本のデザートと言われてます。

プリンアラモード

カスタードプリン、ホイップクリーム、アイスクリーム、フルーツを盛り合わせたデザートです。

このレシピの生い立ち
「ア・ラ・モード(a la mode)」は「最新の流行の」「洗練された物」という意味のフランス語ですが、プリンアラモードというお菓子は、日本人が考案した日本のデザートと言われてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100ccカップ 6個分
  1. カスタードプリン
  2. 牛乳 500cc
  3. 全卵 3個
  4. 卵黄 2個
  5. グラニュー糖 75g
  6. ニラエッセンス 2~3滴
  7. キャラメル用
  8. グラニュー糖 80g
  9. 30g
  10. トッピング
  11. ニラジェラート レシピID :18883539
  12. ホイップクリーム  お好みの分量で
  13. フレッシュフルーツ お好みの分量で
  14. ミントの葉 1枚

作り方

  1. 1

    =キャラメル=鍋にグラニュー糖と水を入れ中火にかけていく。

  2. 2

    砂糖水が飴になり,
    さらに白い煙をたくさん出しながらキャラメルになっていきます。

  3. 3

    キャラメルがボコボコと沸き,
    煙がMAXになってから5秒を目安に火を止め,
    すぐに止め水(分量外)を入れます。

  4. 4

    水を入れたキャラメルを再び火にかけ、濃度を調節してカップに流し入れて、冷やしておく。

  5. 5

    =プリン液=鍋に牛乳と卵、グラニュー糖を入れかき混ぜておき、沸騰直前まで温めた牛乳を混ぜ合わせる。

  6. 6

    バニラエッセンスを加え一度網で漉しておきます。

  7. 7

    表面に浮かぶ泡を取り除き冷やしておいたキャラメルの容器に流します。(深さのあるバットに入れ、下にキッチンペーパーをひく)

  8. 8

    バットに沸かしたお湯をプリン型の半分程度入れてオーブンに入れます。

  9. 9

    蓋をずらして蒸し焼きにします。160℃で30分位。火の入り具合は型をゆすってみて確かめます。

  10. 10

    焼き上がったら、表面にラップをして粗熱を取ります。その後冷蔵庫に入れて冷やします。

コツ・ポイント

キャラメルを作る時には、煙がたくさん出ますので注意してください。また、止め水を入れる時は必ず火を止め、レードルなどを使い手に跳ね返らないように遠いところで行ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dalpino
Dalpino @cook_40199941
に公開
リストランテ ダルピーノ
もっと読む

似たレシピ