cremson流プリンアラモード(1)

cremson
cremson @cook_40132916

なめらかプリンにフルーツを適当に取り合わせて自己流プリンアラモードを作ってみました。

このレシピの生い立ち
簡単に作れて見た目が華やかなスイーツを試作してみたいと思ったため。プリン液の分量は、オレンジプリンの配合割合を基に全体量を2割ほど減らしてみたら、50ccカップで11個も取れてしまいました。次はもっと減らして適当な個数にしたいと思います。

cremson流プリンアラモード(1)

なめらかプリンにフルーツを適当に取り合わせて自己流プリンアラモードを作ってみました。

このレシピの生い立ち
簡単に作れて見た目が華やかなスイーツを試作してみたいと思ったため。プリン液の分量は、オレンジプリンの配合割合を基に全体量を2割ほど減らしてみたら、50ccカップで11個も取れてしまいました。次はもっと減らして適当な個数にしたいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3皿分
  1. プリン (50ccカップ11個分)
  2. 上白糖 50g
  3. 熱湯 20cc
  4. 生クリーム 200g
  5. 牛乳 200g
  6. 卵黄 55g
  7. 全卵 53g
  8. グラニュー糖 64g
  9. ニラエッセンス 適量
  10. クレームシャンティイ (かなり分量は多め)
  11. 生クリーム 100g
  12. ☆上白糖 15g
  13. ☆バニラエッセンス 適量
  14. フルーツデコレーション
  15. キウィ 1/2個
  16. バナナ 2/3本
  17. 黄桃缶詰 1/2カット1個
  18. 桃缶詰 1/2カット1個
  19. さくらんぼ缶詰 3粒
  20. アイスクリーム Φ5cmディッシャー3スクープ

作り方

  1. 1

    ◆カラメルシロップ
    上白糖50gを鍋に入れ、適量の水で湿らせて強火にかける

  2. 2

    鍋を揺らしながら上白糖を溶かす

  3. 3

    好みの濃さに色づいてきたところで火を止める

  4. 4

    熱湯20ccを注ぎ予熱でよく混ぜる

  5. 5

    ◆プリン液
    生クリームと牛乳を合わせて鍋に入れる

  6. 6

    卵黄と全卵を一緒に解きほぐす

  7. 7

    生クリームと牛乳を合わせた鍋をとろ火で温め、40℃くらいになったらグラニュー糖を入れてよく溶かし混ぜる

  8. 8

    ゴムベラでよくかき混ぜながらとろ火で60℃くらいまで温める

  9. 9

    鍋を火からおろし、解きほぐした卵によくかき混ぜながら数回に分けて注ぎ入れる

  10. 10

    9を漉し器でこす

  11. 11

    バニラエッセンスを振った後、落としラップで表面の泡を取り除く

  12. 12

    カラメルシロップをプリンカップに分け入れる

  13. 13

    プリン液を均等に注ぎ入れる

  14. 14

    プリンカップが2/3程度浸るくらいまでバットに熱湯を注ぎ入れる

  15. 15

    2重にしたアルミホイルで表面を覆い、150℃に予熱したオーブンで50〜60分湯煎焼きする

  16. 16

    振っても表面が波打たなければオーブンから出して氷が溶けるまで冷水でさまし、その後冷蔵庫で冷やす

  17. 17

    ◆デコレーション
    ☆を全部合わせて8分立てのクレームシャンティイを作る

  18. 18

    キウィ、黄桃、白桃を適当なサイズに切り分ける。バナナは飾り切りにする

  19. 19

    プリンを型から外し、その脇にアイスクリームをディッシャーで掬い置く。周りにカットフルーツとクレームシャンティイを飾り完成

コツ・ポイント

オレンジプリン (レシピID18780716)とほぼ同じ割合で生クリーム+牛乳:卵黄+全卵を合わせましたが、なめらかすぎて型から外して盛り付けるには少々不向きだったようです。次回は少し作り方と盛り付け方法を変えてチャレンジしたいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cremson
cremson @cook_40132916
に公開
妻の入院がきっかけとなってスイーツ作りにのめり込み始めた還暦過ぎのオッさんです。スポンジケーキ、タルト、ムースやレアチーズケーキ作りにせっせと取り組んでおります。怖いもの知らずのど素人ですので、いろいろ思いつきてチャレンジするネタのレシピを、あれこれと紹介させていただきたいと思います。ハンドルネームのcremsonはかつて企画・開発したLSIの名前です。crimsonの綴り間違いではありません。
もっと読む

似たレシピ