作り方
- 1
砂糖・塩・ドライイーストを水で溶かす
- 2
ニーダーに岩塩・オリーブオイル以外の材料を全て入れ20分こねる
- 3
1次発酵35度20分
- 4
ニーダーから取り出し、ガスぬきをしてベンチタイム10分
- 5
型の大きさに合わせて四角く伸ばし、2次発酵35度30分
- 6
オーブン余熱220度
- 7
指に粉をつけて、数カ所穴を開け、その穴にオリーブオイルを入れ、ローズマリーを刺す
- 8
岩塩をパラパラまく
- 9
210度12-15分焼く
コツ・ポイント
型に入れず、丸く焼いても美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
オリーブ入りのローズマリーフォカッチャ オリーブ入りのローズマリーフォカッチャ
ローズマリーを練り込んだ生地に、オリーブとコーンをあわせて焼き上げました。表面のローズマリーがさわやかに香ります。 はまずみゆきこ -
フォカッチャ ローズマリー の風味 フォカッチャ ローズマリー の風味
フォカッチャ生地にローズマリーを入れました。岩塩とオリーブオイルとの相性が良いです。同じ生地でズッキーニピッツァもです。 マリバ -
大人味!の、ローズマリーフォカッチャ 大人味!の、ローズマリーフォカッチャ
ローズマリーの風味がおいしい、ローズマリーフォカッチャです。けっこうかみごたえのある、しっかりとした食感に仕上がります。 さつき@COOKPAD -
ローズマリーたっぷりHBでフォカッチャ ローズマリーたっぷりHBでフォカッチャ
冷凍して保存していたローズマリーをたっぷり入れてホームベーカリーで食パンフォカッチャ風♡香りが最高です(人 •͈ᴗ•͈)りなママレシピ
-
-
フォッカチャ(ガーリック&ローズマリー) フォッカチャ(ガーリック&ローズマリー)
しっとりふわふわ!!ガーリックとローズマリーの風味がすごく良く、岩塩がアクセントになっています。 クック5E0FE9☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19261090