離乳食後期〜 たらのトマト煮込み

pino310 @cook_40219212
トマトの酸味も、たらと合わさって美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
たらをまとめて湯がいたので、冷凍ストック前に家にあるもので作りました。トマトがあまり得意ではない我が子も“あれ?おいしい♡”という感じでパクパク食べてくれました。
離乳食後期〜 たらのトマト煮込み
トマトの酸味も、たらと合わさって美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
たらをまとめて湯がいたので、冷凍ストック前に家にあるもので作りました。トマトがあまり得意ではない我が子も“あれ?おいしい♡”という感じでパクパク食べてくれました。
作り方
- 1
ミニトマトは、ヘタの反対側に十字に切り込みを入れ、お湯をかけたあと冷水に入れて皮をむきます。
- 2
ブロッコリーはあらかじめ茹でておきます。うちはまだ塩なしで茹でてます。今回はストックとして冷凍しておいたものです。
- 3
たらは、ある程度の大きさのものを湯がいて、皮と骨を取ってほぐしたものを使っています。
- 4
1で皮をむいたミニトマトは1/4サイズに切り、2の冷凍ブロッコリーはレンジで解凍します。
- 5
3.4をすべて合わせて、ケチャップと塩を加え、軽く和えてレンジで40秒。
- 6
レンジから出すと、トマトやブロッコリーから水分が出てるので、もう一度軽く和えてできあがり♡
コツ・ポイント
ブロッコリー、まだ茎の部分が食べられないときは、花蕾だけを使ってくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19261865