ビーツの甘酢漬け

zund耕園 @cook_40177157
ビーツは甘酢漬けにしておくと、サラダに使ったり、お砂糖で煮てジャムにしたりと、とても便利に使える保存食に変身します❗️
このレシピの生い立ち
ビーツを使ったワークショップや、マルシェでの販売時に、甘酢漬けのレシピをお伝えさせていただく事が多いので掲載させていただきました。
ビーツの甘酢漬け
ビーツは甘酢漬けにしておくと、サラダに使ったり、お砂糖で煮てジャムにしたりと、とても便利に使える保存食に変身します❗️
このレシピの生い立ち
ビーツを使ったワークショップや、マルシェでの販売時に、甘酢漬けのレシピをお伝えさせていただく事が多いので掲載させていただきました。
作り方
- 1
ビーツを皮ごと洗って細かいサイコロ状(5-10mm)に切り、鍋に入れて水をかぶる位まで入れます。
- 2
火を付けて茹でます。ぶくぶくとアクが浮いて来たらすくい取ってください。
- 3
焦げないように、煮きる寸前まで水分を飛ばします。やわらかくなったことが確認出来たら火を止めます。
- 4
消毒した瓶などに入れて、あらかじめ合わせておいた甘酢を注ぎ込み漬けます。
コツ・ポイント
ビーツを細かく切るほど、甘酢の量は少なくて済みます。尊敬している荻野恭子さんの「ビーツ、私のふだん料理」のレシピを参考にアレンジしたものを掲載させていただきました。
似たレシピ
-
飲む輸血!簡単ビーツの甘酢漬け♡ 飲む輸血!簡単ビーツの甘酢漬け♡
日本では手に入りづらいビーツ。ポーランドでは安くいつでも手に入ります♡ 今回は甘酢漬けてみました♪ 本当に美味しい! Smaczne♡ -
-
-
-
常備したい❤ビーツと玉ねぎの甘酢漬け 常備したい❤ビーツと玉ねぎの甘酢漬け
鉄分ミネラル豊富で食べたい野菜ビーツ♪血液サラサラ効果の玉ねぎと甘酢漬けに♪常備しておきたい毎日の健康&キレイの応援に❤ もりあん農園 -
-
-
-
簡単‼色鮮やかなビーツの甘酢漬け♪ 簡単‼色鮮やかなビーツの甘酢漬け♪
日本でも段々手に入るようになったビーツ。せっかく手に入れたら長く楽しみたい人も多いはず。こちらで長期保存可能です パティシエJunko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19263035