ビーツの甘酢漬け

zund耕園
zund耕園 @cook_40177157

ビーツは甘酢漬けにしておくと、サラダに使ったり、お砂糖で煮てジャムにしたりと、とても便利に使える保存食に変身します❗️
このレシピの生い立ち
ビーツを使ったワークショップや、マルシェでの販売時に、甘酢漬けのレシピをお伝えさせていただく事が多いので掲載させていただきました。

ビーツの甘酢漬け

ビーツは甘酢漬けにしておくと、サラダに使ったり、お砂糖で煮てジャムにしたりと、とても便利に使える保存食に変身します❗️
このレシピの生い立ち
ビーツを使ったワークショップや、マルシェでの販売時に、甘酢漬けのレシピをお伝えさせていただく事が多いので掲載させていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ビーツ 1個(250gとします)
  2. 酢(リンゴ酢やビネガーがオススメ) 100cc
  3. 100cc
  4. てん菜糖 大さじ1
  5. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ビーツを皮ごと洗って細かいサイコロ状(5-10mm)に切り、鍋に入れて水をかぶる位まで入れます。

  2. 2

    火を付けて茹でます。ぶくぶくとアクが浮いて来たらすくい取ってください。

  3. 3

    焦げないように、煮きる寸前まで水分を飛ばします。やわらかくなったことが確認出来たら火を止めます。

  4. 4

    消毒した瓶などに入れて、あらかじめ合わせておいた甘酢を注ぎ込み漬けます。

コツ・ポイント

ビーツを細かく切るほど、甘酢の量は少なくて済みます。尊敬している荻野恭子さんの「ビーツ、私のふだん料理」のレシピを参考にアレンジしたものを掲載させていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
zund耕園
zund耕園 @cook_40177157
に公開
おつまみベジは全てorganic栽培のエアルーム種野菜です。飲みながら〜フライパン焼き。ピクルスversionもあり〼少量でも満足&リフレッシュなクオリティが自慢です。●リンクツリーhttps://linktr.ee/zundcoen
もっと読む

似たレシピ