ビーツと新玉ねぎの甘酢漬け

タカくんママ @cook_40171413
ビーツが安く手に入ったので、新玉ねぎを美味しく食べたくて
このレシピの生い立ち
新玉ねぎを簡単に食べたくて。
ビーツで綺麗な色に。健康常備食として。
ビーツと新玉ねぎの甘酢漬け
ビーツが安く手に入ったので、新玉ねぎを美味しく食べたくて
このレシピの生い立ち
新玉ねぎを簡単に食べたくて。
ビーツで綺麗な色に。健康常備食として。
作り方
- 1
ビーツを茹でて、皮をむき薄切り
- 2
玉ねぎを薄切り
- 3
保存瓶にビーツ、玉ねぎを入れて、まろやか酢を注ぐ
コツ・ポイント
酢に完全に浸かっていなくていいです。玉ねぎから水分が出てきます。
冷蔵庫に保存、一日たったら食べ頃です。
似たレシピ
-
飲む輸血!簡単ビーツの甘酢漬け♡ 飲む輸血!簡単ビーツの甘酢漬け♡
日本では手に入りづらいビーツ。ポーランドでは安くいつでも手に入ります♡ 今回は甘酢漬けてみました♪ 本当に美味しい! Smaczne♡ -
-
簡単‼色鮮やかなビーツの甘酢漬け♪ 簡単‼色鮮やかなビーツの甘酢漬け♪
日本でも段々手に入るようになったビーツ。せっかく手に入れたら長く楽しみたい人も多いはず。こちらで長期保存可能です パティシエJunko -
爽やか♪ビーツとローズマリーの甘酢漬け 爽やか♪ビーツとローズマリーの甘酢漬け
少し時間をかけて、おいしいビーツの甘酢漬けを作ってみませんか。爽やかなローズマリーのアクセントに、お箸が進みます♪ スモールファーマーズ -
-
-
-
常備したい❤ビーツと玉ねぎの甘酢漬け 常備したい❤ビーツと玉ねぎの甘酢漬け
鉄分ミネラル豊富で食べたい野菜ビーツ♪血液サラサラ効果の玉ねぎと甘酢漬けに♪常備しておきたい毎日の健康&キレイの応援に❤ もりあん農園
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21831593