新ショウガのつくだ煮

purple17 @cook_40087467
冷凍可!ご飯のお供に♪
このレシピの生い立ち
お買い物先で味見と共にレシピがあり、おいしかったので参考に作ってみました。
実際に味見したものよりもっと水分を飛ばしてあります。
新ショウガのつくだ煮
冷凍可!ご飯のお供に♪
このレシピの生い立ち
お買い物先で味見と共にレシピがあり、おいしかったので参考に作ってみました。
実際に味見したものよりもっと水分を飛ばしてあります。
作り方
- 1
新ショウガ、皮をむかずに薄切りにする。
- 2
1を水から約10分茹でる。火をかけてから10分です。
- 3
水を1〜2回変えながら2時間位、水にさらす。
- 4
新ショウガ・砂糖・しょうゆを鍋に入れて煮ていく。
- 5
煮詰まってきたら鰹節と白ゴマを入れて出来上がり♪
- 6
冷凍出来ます!でも半量で作っても十分です。私も半量で作りました。
コツ・ポイント
4の時、鍋ではなくてフライパンでやると水分が早く飛びます。
ほぼ水分が無くなった状態で5に行ってください。鰹節と白ゴマを入れると混ぜるのが重くなります。(アメ状態になる)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19268991