常備菜**高菜の油炒め**

kaiko子 @cook_40038334
母が昔からよく作っている高菜の油炒め。ご飯のお供に最適です!
このレシピの生い立ち
福岡では高菜漬けをよく食べます。
母が酸っぱくなった古漬けの高菜をこうやって調理していました。
常備菜**高菜の油炒め**
母が昔からよく作っている高菜の油炒め。ご飯のお供に最適です!
このレシピの生い立ち
福岡では高菜漬けをよく食べます。
母が酸っぱくなった古漬けの高菜をこうやって調理していました。
作り方
- 1
高菜は縦横に細かく切る。
- 2
葉の部分はそのままだと折り重なっているので、面倒でも写真の様に広げてから縦横細かく切ってください。
- 3
フライパンにゴマ油と唐辛子を入れて火にかけ、辛味を出す。続いて高菜を入れ中火でしばらく炒める。
- 4
醤油、みりんで味付け。水分を飛ばすようによく炒める。火を止め、最後にゴマを手でひねりながら加える。
- 5
今回使った高菜漬けです。お好みのものでどうぞ。
コツ・ポイント
■油が多いと思うかもしれませんが名前の通り
油炒めなので、多い方が美味しいです。
■常備菜としてますが、うちではすぐに無くなります^^;
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大好き♡高菜の油炒め(お弁当にも◎) 大好き♡高菜の油炒め(お弁当にも◎)
これとご飯があれば、「もう何もいらねーー」って思えるくらい大好きな高菜の油炒め♡辛くないのでお子様やお年寄りにもオススメ ★豆太★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19274029