作り方
- 1
ドライフルーツは粗みじん切りにする。
オーブンは180度に予熱する。 - 2
使用したミューズリー、甘さ控えめで美味いです。
- 3
豆乳以外をボウルに入れ混ぜ合わせる。
ミューズリーは大きいものがあったら潰して細かくする。 - 4
豆乳も入れて混ぜる。
へらが少し重たい感じの生地に仕上がる。 - 5
タルト皿にオーブンシートを敷き、生地をぎゅうぎゅう押して広げる。
ナイフで6~8等分に切れ目を入れておく。 - 6
180度25分、温度を下げ150度7分焼く。
皿からシートごと直ぐに取り出し、網の上などで冷ます。
厚さは1.3cm位。 - 7
全量で700ちょっとカロリーです。
腹持ちも良く、お腹にも快調です。
コツ・ポイント
カロリー0の人工甘味料は良くないそうなので羅漢果を使用しています。
もの凄くどうでもいいことですが、オートミール28g入り小袋は今まで1回も28gだったことはありません。
ほぼ30g前後入っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
オートミールのヘルシーバナナクッキー♥ オートミールのヘルシーバナナクッキー♥
食物繊維たっぷり♥オートミール・ふすま・全粒粉・バナナで便秘解消!砂糖は大さじ1,5だけ◎熟れたバナナの救済にも◎ ssakyurin -
-
ソイプロテインバーで大量消費とダイエット ソイプロテインバーで大量消費とダイエット
プロテインやオートミールなど消費しなきゃなものを使って何かできないかなと思い。プロテインバーってもそもそして飲み込めないー!となるので、レーズンとチョコを沢山入れて食べ飽きない美味しいバーにしました。今回チョコレーズンが少ない場所があるので次回はもっと入れる予定です♪まゆみん73
-
-
オートミールのパウンドケーキ オートミールのパウンドケーキ
粉末状のオートミールで作る、さっくりふんわりなパウンドケーキです。(安いオートミールを買って家で粉砕してます。めちゃくちゃコスパいいです!) なむい
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19287175