オートミール Bar

salaam @cook_40023915
市販のオートミールBarはバター、オイル、卵などで結構ヘビー。そこで素材の味を活かした風味のあるバーを作ってみました。
このレシピの生い立ち
最近はコーヒー&市販のOatmeal Barがお決まりの朝食になっていたので、それでは自分で作ってしまえー!と言う事で日曜の夜にぱぱっと作ってみました。来週はこれで安心♡
オートミール Bar
市販のオートミールBarはバター、オイル、卵などで結構ヘビー。そこで素材の味を活かした風味のあるバーを作ってみました。
このレシピの生い立ち
最近はコーヒー&市販のOatmeal Barがお決まりの朝食になっていたので、それでは自分で作ってしまえー!と言う事で日曜の夜にぱぱっと作ってみました。来週はこれで安心♡
作り方
- 1
◎の粉類を混ぜ合わせる。
- 2
アプリコットはレーズンと同じサイズになるようにカットする。ウォルナッツは細かく砕き、★の材料を大きめのボールに入れる。
- 3
①を②のボールに入れざっくり混ぜる。
- 4
◇の材料を別のボールに入れよく混ぜる。
- 5
④を数回に分けてよく混ぜながら③に加えていく。
- 6
全体がしっとりするまでとにかくよく混ぜる。パサパサ感がなくならない時は豆乳を大さじ1ずつ足してみてください。
- 7
生地を型に入れスプーンで軽く押すようにしてつめる。上から胡麻をふりかけ190℃のオーブンで15分から20分焼く。
- 8
表面が薄らきつね色になったらオーブンから取り出し型に入れたまま冷ます。冷めて固くなったらお好みのサイズにカット!
コツ・ポイント
今回は型に入れましたが、崩れやすいのでクッキングシートに広げてのせるだけの方が良さそうです。
似たレシピ
-
-
オートミールで簡単♡にんじんのグラノーラ オートミールで簡単♡にんじんのグラノーラ
オートミールがあったなら、簡単グラノーラを作って朝食に♡ 自家製でヘルシー+美味しいを実現します! フードブロガー*マイ -
-
-
-
-
-
-
-
レーズンとオートミール入り全粒粉パン。 レーズンとオートミール入り全粒粉パン。
全粒粉があったら、素朴な風味のパンを作ってみませんか。ワンボウルでめんどくさい作業なし。自然派さんにオススメです。 ベーカー -
-
自然な甘さで☆簡単オートミールクッキー 自然な甘さで☆簡単オートミールクッキー
体に良いオートミールを使い、砂糖少なめ、素材の甘さをいかした美味しくかつ健康的なクッキーです。卵、バター不使用。nowaゴハン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18736878