HMでカリトロ☆チョコキャラメルスコーン

大福のあしあと
大福のあしあと @cook_40044111

牛乳多めのしっとり生地に
チョコとキャラメルを入れました。
カリっとしたキャラメルがたまりません♡
是非お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスでチョコスコーンを作ろうと思ったら
キャラメルもあったので入れてみました。

HMでカリトロ☆チョコキャラメルスコーン

牛乳多めのしっとり生地に
チョコとキャラメルを入れました。
カリっとしたキャラメルがたまりません♡
是非お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスでチョコスコーンを作ろうと思ったら
キャラメルもあったので入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 150g
  2. バター 30グラム
  3. 牛乳 50cc
  4. 板チョコ 2/3枚
  5. キャラメル 40g(8粒)

作り方

  1. 1

    今回はこの一番なじみのあるキャラメルを使いました。
    12粒入り、1粒約5gです。

  2. 2

    ☆下準備☆
    バターを常温に戻します。
    チョコは大き目にざっくり割るor切ります。
    キャラメルは半分に切るorちぎります。

  3. 3

    ボウルに温室に戻したバターを入れてゴムべらでクリーム状になるまで練ります。

  4. 4

    3にホットケーキミックスを加えて混ぜ合わせます。
    混ぜ方はご自由に♪

  5. 5

    全体が混ざり合って、バター色になったらチョコ&キャラメルを加えて2、3回混ぜ、牛乳も加えます。

  6. 6

    まとまったらクッキングシートをひいた天板にボテっと取り出して包丁で好きな形に切り分けます。

  7. 7

    170度のオーブン
    (余熱なしでOK)で
    20分~25分焼きます。

  8. 8

    表面がうっすらきつね色になったらOK!

    天板ごと粗熱をとります。

  9. 9

    キャラメルが溶けて流れ出してるので、固まり始め(糸を引くぐらい)になったらスプーンでキャラメルを寄せ集めて塊にします。

  10. 10

    寄せ集めるのが難しい...!という人はキャラメルを上に載せてもOK♪

  11. 11

    あとは完全に冷めるまでクッキングシートの上で冷まします。

  12. 12

    ティッシュペーパーなどの紙には完全に冷めてもくっつくので絶対にのせないでくださいね!

コツ・ポイント

チョコ&キャラメルの量は目安です。
お好きな量でどうぞ~♪
ラッピングをする場合はビニール製の袋かラップにくるんでから紙袋へ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大福のあしあと
大福のあしあと @cook_40044111
に公開
訪問ありがとうございます。多忙故に、年単位で放置しております..つくれぽは申し訳ありませんが無言かつ掲載が遅れます。送っていただけることにはとても感謝しております。飲食店経営を目指す21歳です。ごはん、スイーツ、ドリンク... 幅広く勉強中_(. .)_
もっと読む

似たレシピ