節約✻簡単 もやしの生姜マヨ醤油炒め

1000れぽ & レシピ本掲載感謝♡
「あともう一品」に。冷蔵庫整理に。
家計に優しいもやしとちくわをサッと炒めるだけ☆
このレシピの生い立ち
クック友yesmamaさんの「ささっと一品☆にら&竹輪☆マヨ醤油炒め」ID:19971885 の美味しさに感動!もやしが合うなと思い、ご本人にご了承頂きアレンジ版をアップしました。yesmamaさん、ありがとうございます♡m(_ _)m
節約✻簡単 もやしの生姜マヨ醤油炒め
1000れぽ & レシピ本掲載感謝♡
「あともう一品」に。冷蔵庫整理に。
家計に優しいもやしとちくわをサッと炒めるだけ☆
このレシピの生い立ち
クック友yesmamaさんの「ささっと一品☆にら&竹輪☆マヨ醤油炒め」ID:19971885 の美味しさに感動!もやしが合うなと思い、ご本人にご了承頂きアレンジ版をアップしました。yesmamaさん、ありがとうございます♡m(_ _)m
作り方
- 1
もやしは洗ってざるに上げ水を切る。
生姜は薄切り後千切りにする。写真は冷凍保存のもの。便利です→ID:18742689 - 2
にらは4cm幅に、にんじんは薄切り後にらと同じくらいのサイズに切る。
ちくわは幅6mm程度の斜め切りにする。 - 3
フライパンにごま油と生姜を入れ、火を点ける。
油が温まり生姜の香りが立ったら、にんじんを入れ炒める。 - 4
にんじんがしんなりしたら、もやしとちくわを入れサッと炒める。顆粒だしを振り、満遍なく馴染むよう炒める。
- 5
マヨネーズと醤油を入れ、全体的に馴染ませる。
ここでニラを入れ強火にし、サッと炒める。 - 6
マヨネーズと醤油が綺麗に混ざり、野菜から水分が出てきたらひと混ぜして仕上げる。※ちくわに塩気がある為調味料は控え目です。
- 7
皿に盛り、いりごまを振りかけて出来上がり☆
- 8
ピーマンバージョン☆
- 9
ひより日和お昼寝好きさんが、ほうれん草でお試し下さり「マヨがコクを出してくれて美味」とのコメントを下さいました☆感謝♡
- 10
びびびっちゃんさんが「肉なしでも美味しい野菜炒め(^^)マヨネーズバンザイ!」と嬉しいコメを下さいました♪感謝♡
- 11
女神様れぽはカルンさん♪「しめじ入生姜マヨ醤油バカ旨☆野菜沢山摂れて最高!」との嬉しいお言葉を頂きました♡感謝です〜!!
- 12
ありじゃろさんが魚肉ソーセージ入りでお試し下さいました♪ピンク色が綺麗ですね〜♡素敵なれぽ感謝です☆
- 13
いちごあもんmamaさんより「調味料少なくあっという間に作れてとっても美味しい♪」と嬉しいコメントを頂きました☆感謝♡
- 14
みきえもんさんが、ニンニクの芽を使って作って下さいました♪お安くできて美味☆との嬉しいコメントにも感謝♡
- 15
おかゆ。さんがニンニクの芽を使って作って下さいました♫「肉無しで野菜炒め完成!」とのコメントも頂き感謝♡
- 16
Tokikoabeさんが竹輪の代わりに天ぷら揚げで作って下さいました♫「調理中からいい匂い!」と嬉しいお言葉も☆感謝♡
- 17
猫又のママさんが、豚肉と玉ねぎを入れて作って下さいました♫「生姜のピリッとマヨがまろやか」とのコメントも頂き感謝♡
- 18
☆Rokko☆さんがニンニクの芽&カニカマでお試し下さり「極旨〜><スタミナ抜群♪」との嬉しいコメを頂きました♫感謝♡
- 19
’16/03/29 tennisnoahさんがひとり話題入り一番乗りして下さいました♡いつも嬉しいコメを頂き心より感謝♡
- 20
’16/06/14 あーたくんさんがひとり話題入りして下さいました♡「もやしといえばコレ」と温かいコメを頂き心より感謝♡
- 21
’16/11/06 ☆Rokko☆さんがひとり話題入りして下さいました♡素材・盛付けなど毎度工夫して頂き心より感謝です☆
- 22
カナリアさんへ♡
コメント無しでれぽ掲載してしまいました…ご免なさい。素敵なコメント頂き感無量です☆貴重なれぽ感謝です♡ - 23
お蔭様でH28.4.23 「マヨネーズ」の人気検索で1位になりました☆
21万品を超える中から選んで頂き本当に感謝です! - 24
’16/08/02 発売「クックパッドの居酒屋つまみ」(宝島社)に掲載して頂きました♫ありがとうございます(*´˘`*)
- 25
’17/02/21クックパッドニュース「ササっと完成☆「もやしのマヨ醤油炒め」でご飯がパクパクすすむ!」に掲載頂きました
- 26
’19/09/26 発売「本当に困った時の節約おかず108」(扶桑社)に掲載して頂きました♫ありがとうございます♡♡
コツ・ポイント
にらは食感と風味を残すため最後に入れますが、ピーマンなどに替えた場合は早目に入れて熱を通して下さい。
初めはマヨネーズと醤油が分離していますが、綺麗に混ざって材料に馴染んだ頃が仕上がりのタイミングです☆
似たレシピ
-
-
ささっと一品☆にら&竹輪☆マヨ醤油炒め ささっと一品☆にら&竹輪☆マヨ醤油炒め
【2度目の話題入り感謝】あと一品何かという時、あっさり主菜のお供に☆胡麻油とマヨにらちくわ生姜の取り合わせGOOD! yesmama -
-
-
-
簡単☆もやしとアボカドでニンニク醤油炒め 簡単☆もやしとアボカドでニンニク醤油炒め
ささっと簡単にできる炒め物。もやしのシャキシャキ感と、アボカドとニンニクのほくほく感がたまらない1品です♪ ☆るーにゃん☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ