簡単!炊飯器チャーシュー

松本家の食卓☆
松本家の食卓☆ @cook_40128706

チョー簡単にチャーシュー作れます
このレシピの生い立ち
塊肉が安かったのでチャーシューにしてみました!

簡単!炊飯器チャーシュー

チョー簡単にチャーシュー作れます
このレシピの生い立ち
塊肉が安かったのでチャーシューにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人~2人分
  1. 豚肉肩ロース 300g
  2. ☆醤油 100㎖
  3. ☆酒 100㎖
  4. ☆みりん 100㎖
  5. ☆ニンニクすりおろし 小さじ1
  6. ☆砂糖(今回は黒砂糖) 大さじ1
  7. 適量

作り方

  1. 1

    豚肉ロース塊をフォークでまんべんなく指して行きます

  2. 2

    塩をすり込みます!時間があればフライパンで全体に焼き色を付けましょう。やらなくても大丈夫!

  3. 3

    炊飯器に調味料も全部入れて炊飯ボタンをオン!水は加減して調味料だけで、足らない場合足してください。肉が半分浸かるぐらい

  4. 4

    その間にゆで卵を作っておきましょう

  5. 5

    炊けたよアラームがなったら肉を取り出し少し冷まします。汁はタッパにでも入れゆで卵を入れておきます

  6. 6

    冷めたら食べやすい大きさに切ってレンジで少しタレを温め肉にかけ、ゆで卵を添えたら完成!

  7. 7

    薄切りバージョン

  8. 8

コツ・ポイント

タコ糸などで結ぶと煮崩れを防ぐみたいですが面倒なので省きまして!が、全然問題なく食べれますしとっても柔らかい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
松本家の食卓☆
松本家の食卓☆ @cook_40128706
に公開
簡単に出来て美味しいを目指しています。大雑把料理です! 2021年病気になった為脂質制限を可能な限りやっています。そんなに大袈裟な脂質制限はしていませんが過去のレシピとは多少変わると思います。ご了承ください。YouTube TikTokにて動画、レシピも配信もしています。https://www.youtube.com/@matsumoto1224
もっと読む

似たレシピ