レンジで簡単☆楽チン!とろっとろ焼き茄子

erinerin @cook_40060652
祝♪つくれぽ100ありがとうございます。
焼いた後に皮を剥くのって大変ですよね~これなら超簡単☆あと1品欲しい時にも!
このレシピの生い立ち
焼いた熱い茄子の皮を剥くのが苦手なので考えつきました。
レンジで簡単☆楽チン!とろっとろ焼き茄子
祝♪つくれぽ100ありがとうございます。
焼いた後に皮を剥くのって大変ですよね~これなら超簡単☆あと1品欲しい時にも!
このレシピの生い立ち
焼いた熱い茄子の皮を剥くのが苦手なので考えつきました。
作り方
- 1
茄子のガクを取り、ピーラーで皮を剥きます。
- 2
ラップでゆるく包み、1本ずつレンジで600w2分加熱します。ふにゃふにゃになってたらOK!ラップは再利用してね。
- 3
フライパンを熱し、油はひかずにそのままお好みの焼き色を付けたら完成!
コツ・ポイント
レンジ加熱は茄子の大きさによって加減して下さいね☆
焦げ目を付け過ぎ?くらいつけた方が焼きナスっぽくて美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♪皮も食べましょ、レンジで焼き茄子 簡単♪皮も食べましょ、レンジで焼き茄子
レシピ本掲載・100人話題入り・感謝♡茄子の皮にはポリフェノールが含まれています剥いちゃうなんて勿体ない皮も食べましょ! mielle -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19305545