セロリのきんぴら

nakarika
nakarika @cook_40207797

シャキシャキした食感とごま油の香りがたまりません。
このレシピの生い立ち
先輩に教えてもらったレシピを何度も改良して、自分なりに味付けをしたものです。

セロリのきんぴら

シャキシャキした食感とごま油の香りがたまりません。
このレシピの生い立ち
先輩に教えてもらったレシピを何度も改良して、自分なりに味付けをしたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. セロリ 一株
  2. ごま油(炒め用) 大さじ2
  3. A)だしの素 小さじ1
  4. A)しょうゆ 小さじ1/2
  5. A)みりん 小さじ1/2〜1
  6. ごま 適量
  7. 鷹の爪 適量

作り方

  1. 1

    セロリは5mm程の幅でナナメに切る。

  2. 2

    フライパンを熱し、ごま油を入れる。

  3. 3

    中火にしてセロリを炒める。
    透明になって来たら、Aの調味料を入れる。

  4. 4

    全体に絡んだら、最後に鷹の爪、ごまを入れて絡める。

コツ・ポイント

鷹の爪を入れずにみりん多め+少し砂糖を入れると、お子さんも食べやすい甘辛になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nakarika
nakarika @cook_40207797
に公開
ご飯を食べるのと、猫と波乗りが好き。
もっと読む

似たレシピ