みんなでワイワイ食べよう♪ツナちぢみ

amamitu
amamitu @cook_40059849

1人でももちろん!ホットプレートを囲んでみんなで食べたら更に美味しい♪ツナが最高に良い仕事してくれてます☆
このレシピの生い立ち
チヂミ大好きな我が家♪
定番の豚肉をツナに変えたらどんな味かな?と思って試してみると、コレ絶品!!!
これからはツナチヂミも定番にしていきます♪

みんなでワイワイ食べよう♪ツナちぢみ

1人でももちろん!ホットプレートを囲んでみんなで食べたら更に美味しい♪ツナが最高に良い仕事してくれてます☆
このレシピの生い立ち
チヂミ大好きな我が家♪
定番の豚肉をツナに変えたらどんな味かな?と思って試してみると、コレ絶品!!!
これからはツナチヂミも定番にしていきます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ツナ缶 1缶
  2. ニラ 2~3束
  3. 薄力粉 150g
  4. 片栗粉 50g
  5. *塩 小1
  6. かつお節粉(なくてもOK) 小2
  7. 200~250cc
  8. その他お好みの野菜 人参・タマネギなど
  9. たれの材料
  10. めんつゆ 大5
  11. ごま 大1/2
  12. ●お好みで七味 少々
  13. ごま油(炒め用) 適宜

作り方

  1. 1

    ニラは食べやすい大きさに切って、お好みの野菜も細く食べやすく切る。

  2. 2

    *しるしの材料を全て混ぜ合わせ、ツナ缶の中のオイルも一緒に入れ混ぜます。
    ニラや他の野菜も一緒に混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンやホットプレートにごま油をひき、出来るだけ薄く生地を広げ、パリパリ香ばしく両面焼いたら出来上がり♪

  4. 4

    つけダレは、めんつゆとごま油を混ぜて、お好みで七味を入れます。これが最高に美味しい!

コツ・ポイント

材料に対して、粉は少なめの方が、パリッと美味しく出来上がります。
是非、つけだれを付けて食べて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
amamitu
amamitu @cook_40059849
に公開
明るく楽しく元気に! 毎日マイペースな暮らし♪
もっと読む

似たレシピ