とらふぐカレー

順のダンナ
順のダンナ @cook_40047492

ふぐちりの後、いつもの雑炊もいいけどカレーも 骨を砕いてコラーゲンを煮出すのがポイント
このレシピの生い立ち
特にないわ この欄いるのか?

とらふぐカレー

ふぐちりの後、いつもの雑炊もいいけどカレーも 骨を砕いてコラーゲンを煮出すのがポイント
このレシピの生い立ち
特にないわ この欄いるのか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人前
  1. ふぐちりの後の残り汁 400cc
  2. みりん 大さじ2
  3. シーフード ワンパック
  4. 里芋*このカレーにぴったり 8個程度
  5. スルメイカ ワタをしっかり焼く 一尾

作り方

  1. 1

    アラを多めにつかってふぐちりを楽しんだあとは

  2. 2

    煮汁の具材の残りを網で漉して、アラの骨ごとミキサーで粉砕してから旨みを再度煮出す

  3. 3

    ☚と、こんなに白濁とした白湯ふができる この一手間がポイント

    ちなみにこの処理をしたものしないものとの差はビデオで☛

  4. 4

    https://www.youtube.com/watch?v=QCI_eyjjrdo

    砕くことでこんなにコラーゲンが

  5. 5

    この煮汁を素にハウスのスープカリーの匠(濃厚の方)で仕上げる 

  6. 6

    スルメイカはワタをフライパンでよく炒めて加える(決してそのまま加えない・生臭さを取る)

  7. 7

    その他好きな魚介を加える

  8. 8

    仕上げに一人前に大さじ1のみりんを入れるとこの煮汁とカレーの味を取り持ってくれる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
順のダンナ
順のダンナ @cook_40047492
に公開
2008/10月号 すてきな奥さん 秋おかずに一品提供|第四回塩なび.comレシピコンテストで佳作|【味の素KK】かんたんオリジナルレシピコンテスト準グランプリ|旦那が作る、毎日梅酒で一杯の愛妻・順へのおつまみ、お食事 覚え書き。お菓子を作るように、繊細におつまみも作りたいな。
もっと読む

似たレシピ