チェリーの焼きカスタード・タルト

甘め控えめのカスタードクリームとチェリーの甘みがアクセントになって優しい味のタルトです♡
このレシピの生い立ち
クリスマス近くなるとチェリーの瓶詰が市場に出てくるので12月になると作る我家のデザート。カスタードとチェリーの組合せが好きなので焼きタルトにしてみました。冬は生のチェリーが手に入らないので瓶詰を使用しますが旬の時期には生のチェリーで作ります
長方形タルト型1台分: 35 x 10 cm 又は 直径22cm 丸形タルト型1台分
チェリーの焼きカスタード・タルト
甘め控えめのカスタードクリームとチェリーの甘みがアクセントになって優しい味のタルトです♡
このレシピの生い立ち
クリスマス近くなるとチェリーの瓶詰が市場に出てくるので12月になると作る我家のデザート。カスタードとチェリーの組合せが好きなので焼きタルトにしてみました。冬は生のチェリーが手に入らないので瓶詰を使用しますが旬の時期には生のチェリーで作ります
長方形タルト型1台分: 35 x 10 cm 又は 直径22cm 丸形タルト型1台分
作り方
- 1
タルト生地は2時間前に作って冷蔵庫でねかして置きます。タルト生地の作り方はこちらを参考に:レシピID : 18463642
- 2
タルト生地は伸ばして型に敷き込んだら生地の焼き縮み防止のために焼く前にラップをして冷蔵庫で少しねかして置きます。
- 3
オーブンを200℃(米国:390℉)に予熱して置きます。
- 4
チェリーは瓶から出してザルにあげ水分を切って置きます。
- 5
カスタードクリームを作ります。材料と作り方はこちらをご参考に:レシピID : 19761225
- 6
⑸のカスタードクリームを⑵のタルト生地の底面に1cmぐらいの厚さに敷き詰め、上に⑷のチェリーを並べます。
- 7
⑹のチェリーの上とタルト生地との隙間に残りのカスタードクリームを入れ込みパレットナイフなどで表面を平らに均します。
- 8
⑺を200°C(米国:390℉)に予熱したオーブンで40分〜45分焼きます。表面にうっすらと焼き色がついたら出来上がり♪
- 9
オーブンから出して型に位入れたまま冷まします。冷めたら型から出して切り分けて下さい(十分に冷めていないと切りづらいです)
- 10
表面に粉糖を茶こしで振るいかけてホイップクリームを添えて出来上がり♪
- 11
タルト生地はこちらをご参考に。レシピID : 18463642
- 12
カスタードクリームはこちらをご参考に。レシピID : 19761225
コツ・ポイント
*MrsMcKeeのレシピ*
生のチェリー又は水煮の缶詰・瓶詰で作る場合は甘みを足します。チェリー正味100gに対して砂糖10gを加えて合わせ、30分以上置いておきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
柿のカスタードタルト☆シナモン風味プラス 柿のカスタードタルト☆シナモン風味プラス
柿&カスタードのまろやか味のアクセントに、シナモンの風味を加えたサクっとジューシーなタルトが出来ました♪ にゃん子っち -
-
-
-
-
とろ~りカスタードタルト☆ラムレーズン② とろ~りカスタードタルト☆ラムレーズン②
とろ~りカスタードとタルトが絶妙です。カスタードは2種類(レシピID:17700194・1058993)作りました。 yu_yu39
その他のレシピ