にんじんと干しあんずのサラダ

庭乃桃
庭乃桃 @cook_40044790

ポリポリの食感がおいしくてくせになるサラダ。甘酸っぱいバルサミコのドレッシング&干しあんず入りで、もりもり食べられます♪
このレシピの生い立ち
にんじんでさっぱりとしたサラダを食べたいと思い、
甘酸っぱいドレッシングに干しあんずも加えて
大人も子供ももりもり食べられる味付けにしてみました。

にんじんと干しあんずのサラダ

ポリポリの食感がおいしくてくせになるサラダ。甘酸っぱいバルサミコのドレッシング&干しあんず入りで、もりもり食べられます♪
このレシピの生い立ち
にんじんでさっぱりとしたサラダを食べたいと思い、
甘酸っぱいドレッシングに干しあんずも加えて
大人も子供ももりもり食べられる味付けにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 100g
  2. 大根 100g
  3. ひとつまみ
  4. 干しあんずドライアプリコット 2~3個
  5. セリ(彩り用、なくても可) 適量
  6. 《ドレッシング》
  7. ★EX オリーブオイル 大さじ1
  8. ★バルサミコ酢 大さじ1
  9. ★はちみつ 小さじ1
  10. ★塩 ひとつまみ
  11. ★ガーリックパウダー ひとつまみ
  12. レモン 少々
  13. ★粗挽き黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    にんじん、大根は皮をむき、細切りか、ごく細めの拍子切りにする。その後、塩をもみこみ、水分が出るまで10分程度おいておく。

  2. 2

    その間に、★のドレッシングの材料をよく混ぜ合せておく。にんじん・大根から水気が出たら、よくしぼってドレッシングであえる。

  3. 3

    最後にスライスした干しあんずを混ぜ込んで、冷蔵庫で20~30分冷やしながら味をなじませればできあがり。

  4. 4

    ◆にんじんと干しあんずには共に、冷え性改善・疲労回復効果があるそうです。

コツ・ポイント

◇ガーリックパウダーの代わりにすりおろしにんにくでもOKですが、生だと辛味があるので、軽く熱を通すか量を加減して下さい。
◇干しあんず以外にも、干しぶどう等、お好みのドライフルーツでどうぞ。ただ使う物によって甘さが違うので気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
庭乃桃
庭乃桃 @cook_40044790
に公開
家族が喜ぶ毎日のおかずや、ひと鍋で作れる簡単欧風料理のレシピを中心にご紹介しています。■2015年5月より、頂いたつくれぽを迅速に反映させるため、お返事を一時休止させて頂いております。何卒ご了承下さい。■最新レシピはブログで→ http://niwamomo.blog.jp/■連載コラム「ヨーロッパ 食の風景」https://oceans-nadia.com/user/26/column/
もっと読む

似たレシピ