ホッケのから揚げ

うめこのキッチン
うめこのキッチン @cook_40151378

生姜でお魚の臭みが消えてお弁当にもピッタリ
このレシピの生い立ち
娘のお弁当に大活躍したレシピです
冷めてもおいしくいただけます

ホッケのから揚げ

生姜でお魚の臭みが消えてお弁当にもピッタリ
このレシピの生い立ち
娘のお弁当に大活躍したレシピです
冷めてもおいしくいただけます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホッケ 1尾 3枚おろし
  2. 生姜すりおろし 大さじ1
  3. ●醤油 大さじ3
  4. ●酒 大さじ1
  5. ●みりん 小さじ1
  6. 片栗粉 大さじ3くらい
  7. 揚げ油 フライパンに5㎜くらい

作り方

  1. 1

    ホッケは一口大に切ってジップロックへ入れてそのまま●の調味液と生姜を入れて冷蔵庫へ

  2. 2

    2~3時間おいてから別のポリ袋に片栗粉を入れてキッチンペーパーで水分をしっかり取ったホッケをいれシャカシャカします

  3. 3

    フライパンに油をひいてからいい温度になったら揚げます
    油が少ないので温度調節をしないと焦げちゃうので気を付けます

コツ・ポイント

一口大に切って調味液に浸けておくだけです
ホッケは生なので調味液に浸けたら2日くらいで食べきります
作ってすぐ冷凍しても大丈夫
小骨は醤油につけたあとの方が私的には取りやすいです
使っているお醤油が濃口なら量は調節してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うめこのキッチン
に公開
北海道で旦那様と猫のうめこちゃんとの3人暮らし夏はガーデニング冬はゴロゴロしてます
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ